商品企画のしごとが好き

CRAFTWORK Inc.の商品企画プロデューサーは考えた!

ギター

揃った!My Marshall/マーシャル

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ジングルベール!

当麻「じゃじゃ〜ん!」
当麻「いい音じゃ〜ん!」
瀬文「ダジャレいってんじゃ、ねーよ〜。」
瀬文「じゃ〜んが餃子くさいんでぃえよ〜!」
当麻「おまえ声でかっ!」

Spec2

ということで、TBSドラマ「スペック」の当麻紗綾(とうまさや)と瀬文焚流(せぶみたける)風な掛け合いではじめてみました。
スペック終わっちゃいましたね〜

そうなんです。

ついに買ってしまいましたMarshallのギター・エフェクターシリーズ。

10

物欲全開Marshall四兄弟!
他にも3兄弟?ほどいるんですが必要ないので切り捨てです・・・

バシッ!

予測通りで並べてみると本体がお揃いでエンブレムがカッコイイですね。

<JACKHAMMER>

11

・オーバードライブ ・ディストーション ウォームで艶っぽいサウンド。
特にディストーションはグラフィックイコライザー無しでは音の抜けが悪い。

<GUV'NOR>

12

・オーバードライブ ウォームで艶っぽいサウンド。
音の個性が強いのでグラフィックイコライザーで好みの音に変更すると艶っぽさが生きる。

<REGENARATOR>

13

・Vコーラス ・Mコーラス ・フランジャー ・フェイザー ・ステップフェイザー ・ビブラート 様々な音作りができる空間系マルチエフェクター的な意欲作。
特にステップフェイザーはピロピロピロというロボットサウンド的な音の尾ひれがつくのがおもしろい。

<ECHOHEAD>

14

・ディレイ タップテンポ付きのステレオディレイ ハイファイ/アナログ/テープエコー/マルチタップ/リバース/モッドフィルターの切り替えて様々な音を演出できる。

どうせアマチュアですから、プロのミュージシャンみたいにあちらこちらのメーカーを組み合わせて音作りするほど凝らなくても良いのです。

戸田絵里香主演のドラマのスペック当麻紗綾(とうまさや)風にしゃべると・・・

「何というか トータルバランスというか 整合性というか 見た目というか カッコ良さというか ブランド力というか 高級感というか 質感というか 重厚感というか デザイン力というか 歴史観というか キャリア感というか 外国の風というか 安心感というか 歪みの先駆者というか やっぱりMarshallはMarshallというか 」

「あ〜 いけないんで〜すか〜 」
「カッコつけは犯罪ですか〜」
「豚箱にブチこまれるんですか〜 」
「腹減った! 」

とマシンガントークで言いたくなるほどすばらしいということですね。
これで歪み系と空間系のMarshall Soundを・・・

いただきました〜

お疲れ山脈!

決め!変化球で新しいカーナビ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



このインチキ・ナビ!

carozzeria01

愛車のワーゲンのカーナビは前の愛車プレリュードから引き継いだ10年以上前の「Pioneer carrozzeria」です。
モニター上、道が無いところを走行することが多々あります。
都内なら何とかなるものの地方に行く時に場所の特定がとても難しいのです。
購入当初から山の中にある地方のゴルフ場などは、まずはまともにナビをしてくれたことがありません。
かなりローカールな場所だと番地が1〜5000近くまであったりするので、番地をプルプルプルとスクロールして決定するまで5〜10分ほどの時間を要します。
もちろん手はつりそうになります。
ユーザーのことを考えずに、よくもまあこんな仕様にしてくれたモノだと購入当初よりずーーーーっとPioneerの開発陣の頭の固さに呆れてました。

carozzeria02

おまけにトランクには馬鹿でかい本体があります。
今ではほとんど使っていないSONYの10連想CDドライブといっしょにかなりのスペースを取られています。

イヤだな〜
でも無いよりは全然便利!

邪魔だな〜
やっぱり必需品だ!

と思いながら10年以上使い続けています。
それはそうです35万円も支払ったのですから・・・
でも、いい加減にこのナビは捨てよう!

候補1:パイオニア/楽ナビLite AVIC-MRZ99

pioneer

候補2:パナソニック/ストラーダ CN-MW250D

panasonic

候補3:三洋電気/GORILLA Lite NV-LB60DT

gorilla

候補4:アルパイン/ビッグX X088 VIE-X088

alpine

今やすばらしい機能の人気商品メーカーがズラリです。
車からはずして持ち歩けるものまであって、きっと、そうとう、想像以上に便利なんでしょうね〜 でも違うんです。

購入するメーカーは・・・

Apple!

えっ!?
えええ〜

Appleでカーナビは売ってないでしょって・・・
いえいえ・・・
見ちゃったんです。

iPadで「全力案内」というアプリケーションが900円/年

navi01

iPadの機能を利用して縦・横表示に切り替えが可能です。

navi02

もちろん音声案内付きですごく性能が良さそうです。

navi03

おまけにiPadなので地図は自動的に最新に更新されるはずです。

navi04

使っているcarrozzeriaのディスクを高いお金を出して購入するよりずっとイイ♪
カーナビよりも安くて他にも色々使えるiPadに敵無し♪♪

ということで、迷わずiPad購入に決め!
いちばん容量の大きな64Gがいいな〜な〜な〜(エコーのつもり)

すばらしい選択に満足♪

名器!Mashall JACKHAMMER/JH-1

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ものすんごい造形です。

01

もはやギターのエフェクターという世界を飛び越えています。

02

音の調整ツマミも7つあってコンパクトなオーディオ機器という質感です。

03

Marshallの刻印も粋です。

これっていったい何?と思われる方も多いと思いますが・・・
これはエレキギターの音を変える歪み系エフェクターです。

ディストーションと呼ばれる種類のもので、主にロックなどでギュワーンというカッコいいギター音を出すための機材です。
以前にヤフオクでBEHRINGERというメーカーのエレキギター用エフェクターを検索している時にこのMarshallに遭遇しました。
一目惚れで音出しもせずにレビュー見て購入しちゃいました。
知る人ぞ知る天下のMarshallのエフェクターが・・・

なんと 5,300円でした〜(サウンドハウスさんでネット購入)

標準小売価格の約半額ですから無くなっちゃう前に衝動買いという訳です。
そもそもギターのエフェクターなどというマニア色の強い製品はいつ生産完了になるかわかりませんからね。
ということで、音が出せないので(未熟者でこれからブログでも音を出せるよう努力します)どれだけ造形がすごいのか所有する国産エフェクター2台と比較してみましょう。

04

全然違いますね〜

国産のBOSSとYAMAHAですが15〜6年前のモノだと思います。
BOSSに関してはデザインが完成型なのか現在でもほぼ同じカタチで販売しています。
これに比べてMarshallは進化していますね〜。
デザインだけではなくて、厚塗りの塗装や金属で出来た筐体は質感と重量感がすごくて、手に取ると本当に小さなオーディオ機器といえる見栄えです。

写真よりも実物はすごいコトになっています。
こんな商品を日本で商品企画したらすぐにスポンサーからNGを出されちゃいますね〜
お金がかかりすぎるって・・・

パッケージもとっても良いです。

05

黒い箱はビニールコーティングされていてシックなデザインで高級感がたっぷりです。

06

箱を開けてまず目に飛び込むのが箱のサイズに合わせたMarshallの保証書です。
書類の入れ方ひとつにも気を配っています。

07

保証書の下に本体がお目見えです。
包装されているビニールと箱の折り返しをクッションにして本体がピッタリと収まっています。
商品企画者・デザイナー・印刷業者とのチームワークの勝利ですね。

08

取扱説明書も箱に収まるサイズでキッチリと出来上がっています。
とてもキレイで贅沢なパッケージングです。

09

泣かせるのが取扱説明書にマーシャル創始者のジム・マーシャルさんが誇らしげに登場しているコト。 製品への自信が伺えます。
ダイソンの掃除機みたいですね。

あ〜
なんていう満足感でしょ〜

しあわせ♪

ベリンガーの奇抜な電池の入れ方

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



恐るべしBEHRINGER/ベリンガー!

02

何とも奇想天外な独自仕様の筐体にビックリです。
こんなモノを作ってしまったドイツ人は

どいつだ・・・

あ〜ぁ

さて、何にビックリ?
通常エフェクターといえばアルミダイキャストを使った金属ケースが一般的です。
それなのに、それなのに〜 BEHRINGER/ベリンガーは

プラスチック!

05

・軽くて安っぽい。
・ペダルを押すとミシミシときしむ。
・継ぎ目がプラッチック〜もろだし〜!!

何か軽いな〜とか思っていたのですがネット検索をしていてプラスチックであることを発見しました。

持った時点で気づきなさいっつーの!
安かろう悪かろうの世界ですか?

気をとりなおして本題です。
電池の入れ方もとても奇抜でビックリです。
ペダルの軸となる金具をピンを押し込むことでペダルの踏み込み部分を取り外す様です。
ではやってみましょう。

まずは右のストッパーから・・・
棒を使って・・・
グイッっと・・・

06

パキーン!

07

すんごい音がしますね。

何かプラスチックが割れたのではと不安になります。
ペダルをずらして勢いよくピンが戻るのでもかなり痛い音がします。
同様に左側のストッパーを押し込みペダルをずらしてはずします。

カシャーン!

あ〜りゃ!
やっちゃたか?

08

いやいや何事も無かったようです。
やっと電池ソケットがお目見えしました。

09

全体を見るとこ〜んな感じです。
後は電池を入れて元に戻すだけです。
ちょっと固いソケットに9Vの電池を押し込み・・・

指が痛い!

ピッタリに電池が収まりました。
指にくっきりとソケットの後が残っています。

10

がんばった♪
最後にステッパーの裏を見ながら、

11

スプリングとスイッチ位置がうまく合わさるようにして閉めれば完了です。

パキーン!
カシャーン!

12

LED点灯!

おめっとさん♪

来た来た来た〜!初ベリンガー

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



定形外郵便でベリンガー到着

02

ヤフオクで落札しましたBEHRINGER/ベリンガー DD100 DIGITAL DERAYです。
このBEHRINGERというスペルからドイツ製ではないかと製造国を見てみたら・・・

MADE IN CHAINA

ありゃ
やっぱりそ〜ですよね〜
でも、お値段が1,700円だったので中古品といえども何とラッキーなことだと再び大満足♪
もちろんコメントで動作OKと書かれた完動品です。
さて、9Vの電池を入れて・・・

と・・・?

えっ??

03

電池を入れるところがありませんがね?
普通エフェクターたるものは底面にネジ止めの蓋とか電池ボックスのツメがあるはずですが・・・
これには見あたらないのですね〜?
あまりにも安かったので、まさか使い捨てカメラのように中に入っている電池を使い終わったらポイ捨てするようなモデルなのかなコレ?とか・・・

イヤーな予感が・・・

とりあえずギターに繋いでみたところ・・・
やっぱり反応がありません。

電池が切れている・・・

お釈迦ですかコレ(泣)。

はは〜ん

04

電源アダプタのジャックが目に入りました。
少なくとも使い捨てではないようですね。
そうは言っても電源アダプタなど持っていないので何とか電池で駆動させるしか手がありません。
ベリンガーをネットで検索して電池の入れ方を見つけることにしました。

発見!

しか〜し、その入れ方に・・・

仰天!

ヤフオクでBEHRINGER/ベリンガー落札!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ネットオークションをちゃんちゃか検索中。

あった〜

格安のデジタルディレイだ。
ただいまDTMに没頭中ですが、ギターの音に変化を与えるエフェクターというものを物色中だったのです。
デジタルディレイとはエフェクターの一種でエレキギターとギターアンプの中間に繋げて、まるでやまびこのように音を繰り返し再生できる優れものです。
昔だったら平気で5〜10万円もして、いったい誰が買うのというほどの代物です。
それがこのデフレ時代では、中古といえどもYahooオークションで500円から出品されているではありませんか。

01

らくさつ〜

BEHRINGER/ベリンガーという知らないメーカーの製品ですが、なんと落札価格は1,700円でした。

超やす〜

これで大丈夫??

エレキギターでDTM!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



懐かし〜

物持ちが良いですね。
我ながら関心。

特に人様からいただいたモノは丁寧にていねいに扱います。
やっぱり返してって言われたら困りますからね(笑)。

02

もう10年以上前にいただいたUA-3です。

03

記憶に残っていましたギターの端子がしっかりあります。
それでは早速PowerBook G4に接続してみましょう。

set00

PowerBook G4の

USB端子→UA3→エレキギター

こんな感じで繋げます。

set01

GarageBandを立ち上げると画面にダイアログが出てきました。
自動的にUA-3を認識しているようです。

いいぞいいぞ〜

次にGarageBandの環境設定を見てみます。

set02

おお〜!

ちゃんと認識されていますね。
それでは、いざ音出しです。

ん?

辺だな〜??

音が出ませんね。
これはいったいどうしたことか・・・

つづく

ハードケースの返品交換!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



プルルルッ

朝も早から宅配便会社から連絡がありました。
大きなお荷物がありますが、午前中はいらっしゃいますか?

はいはい、いらっしゃいますよ〜

きっとFender用ハードケースZENN EGHD2の交換品です。
「国内最大級のプロ・オーディオ機器、ステージ機材の総合デパート、サウンドハウスへようこそ!」のサウンドハウスさんが検証してメーカー交渉してくれました。

08

ドハ〜ン!

相変わらず箱がデカ!
少々建てて置くとソファーが見えなくなりそうです。
さて本体を取り出してみますと・・・

09

おっ

良さそうです。

10

多少の小傷はmade in chainaなので仕方ありません。
OKレベルです。

11

さてさてSquier by Fenderを入れてみた。
相変わらずジャストサイズでイイ感じ♪

12

Squier by Fenderを収納して立ててみるとこんな感じです。

立派だわ〜

「国内最大級のプロ・オーディオ機器、ステージ機材の総合デパート、サウンドハウスへようこそ!」のサウンドハウスさん

ありがと〜♪

Squier by Fender用ハードケース到着!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



本日到着!

01

しかし箱がデカ!
ソファーを埋め尽くすほどです。

02

さて本体を取り出してみますと、こちらも意外にボリュームがあります。
ただし、かなり軽量化がされていて良さそうです。
しかし・・・

03


新品とは思えないほどの汚さ。
モール全体が傷っぽくて錆のようなものも見られます。
これは安いので仕方ないことなのか・・・

4,500円(税込)。

04

気を取り直してSquierを入れてみた。
ジャストサイズでイイ感じ♪

05

収納スペースもたっぷりあるようですね・・・

06

どんなものかというと結構広いです。
でも浅いのでエフェクターとかは入りそうもありませんね。

07

さてさて最後にSquier付属のソフトケースと大きさ比べをしてみました。
合わせてみると結構差がないのですね〜
ソフトケースはボディーに合わせて作られいるので感覚的に小さく見えますが、実際はギターを多少傾けて収納するハードケースの方が全長は短かかったりします。

ケースの傷・錆にに関してはサウンドハウスさんに聞いてみましょ!

どんまい!

実用レベルの珍品コンパクト・ギターアンプPignose♪

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ズンズンズ〜ン!

01

こんなかわいくて、鏤骨で、ユニークなギターアンプは見たことない。
一目惚れで衝動買いしてしまったのがPignose(ブタの鼻)。
これぞ物欲ブログで紹介するにふさわしい珍品です。

2001年1月今は無き新星堂ロックイン川崎店で購入。
特に憧れのギタリストではないけれど「エリッククラプトンもスタジオに持ち込んで使っている」という手書きPOPにもつられて、音にうるさそうなオジサンが持っているのだから安心と音出しもせずに購入しました。

02

ブタの鼻のカタチをしたボリュームつまみを時計回転させることでスイッチONと音量調整となるユニークな仕掛け♪
5Wのアンプの割に音がデカ!
自宅で使うのならほんの少しボリュームを上げるだけで十分です。

このアンプの特徴はボリュームをちょい多めにひねるだけでクリーンからクランチサウンドになります。
ギターのボリュームをうまくコントロールして音の歪みを調整して好みの音を作ります。

03

Pignoseはアタッシュケースのような金具がついています。

04

もちろん開くことができます。

05

実は面倒な電池の交換を楽しくさせるユニークな仕掛けになっています。

06

電源アダプタでコンセントからの電源供給にも対応している点も見逃せません。
電源アダプタと専用のアダプタケーブルは別途購入となります。
モノづくりをしている今では、この製品を企画した人はかなりアイディア力がある人だったんだなとあらためて関心しています。
また、「遊び心=無駄だらけ」のこんな製品を作らせてくれる海外メーカーの懐の深さがとてもうらやましい限りです。
何はともあれ現在でも購入可能な息の長さがこの製品のすばらしさを物語っていますね♪
ちなみにあちきの迷彩色限定モデルはありませんけど・・・ね〜

Pignoseでブヒーっと音出し楽しいな♪

珍品crosawa Gigpackerも現役!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ちゃんちゃかちゃ〜ん!


Gigpacker

愛器クロサワ楽器オリジナルGigpacker!
ウクレレ?のような一応アコースティックギターなのでしょうね??


1996.12購入なので14年以上前の楽器になります。
今では店頭で見かけることがない絶滅器で、Yahooオークションなどでも見たことがない希少品!?となってしまいました。
神奈川県川崎市の川崎駅前にあった新星堂ロックイン川崎店で購入。
こちらは何の言い訳も出来ないひとめぼれの衝動買いです。
バブル崩壊か間際の浮かれた日本時代だったので・・・


有りなのです


なんと言ってもWindows95で浮かれっぱなしのあの時代ですから・・・


魅力
・他にはない斬新なデザイン
・小ぶりながら馬鹿でかい音
・ネックが細くてコードを押さえやすい
・小さくて軽くて場所をとらない


まあ、こんなところでしょう。 ちょっと邪道っぽいですがこれがはじめて買ったアコースティックギターなのです。 ということで、ただいま所有しているギターの紹介はこれにて・・・


おしまい♪

Gibson Lespaulもあるでよ♪

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



じゃじゃ〜ん!

IMG_4851

愛器Gibson Lespaul Classic! Fenderを紹介したのであれば長年の愛機Gibosnの紹介でしょ〜
1994.11購入なので、すでに16年以上前のお品です。
パソコンを買いに秋葉原へ行った時に、たまたま足を運んだLAOXの楽器館で不意打ちを受けて衝動買いをしてしまったゴールドトップのレスポールです。

アキバ
恐るべし〜

こ〜んな物欲をかき立てる高級楽器まで揃えていたとは・・・
言い訳をしますと、確かに衝動買いでしたが、実はそうでもない部分もあるのです。
ゴールドトップのレスポールが欲しくて都内の楽器店という楽器店を探し回った時期があったのです。 しか〜しあんまりにもお高くて断念。
当時、東京都武蔵野市三鷹に6畳1間で風呂無しの安アパート住まいの安月給サラリーマンには無理。

エヘン! 

だから長〜い目で見れば計画買いとでも言うべきでしょうか。

おったまげ〜

言い訳最上級でんな。

お後がよろしいようで・・・

Squierがやってきた♪

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ピンポーン!

なんだろ朝も早よから・・・

おおお〜

ワタナベ楽器からSquier by Fenderが届きました。
なんと予定よりも3日も早かったのです。
まだ心の準備も出来ていない、うれしい不意打ちです。
さてさて 開けてビックリ!

これは・・・

Squier03

言葉を無くすほどの美しさ。
自分的にはチープなイメージだったテレキャスター(ギターの種類)を一新する風貌。
ピックガードの傷防止シールが初々しいですぞ。
このモデルの特徴は

・ピックガードがミラー仕様
・スタンダードモデルとは異なり21フレットではなくてギブソンのように22フレット
・チープな音も改善

といいことづくめです。
名称もBlack &Chromeというシンプルでゴージャスな今風のモデルに仕上がっています。

Squier02

ほらほらおもちゃのワーゲンの底面やドアまでミラーしまいます。
最高にファッショナブル・ワンダフルなギターです。
ちなみに傷防止シールをはがしたらこんな感じ♪

Squier03

う〜ん

あちきの人生初のフェンダーに相応しいギターですな。

物欲は大満足♪
ギャラリー
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:仮完成