商品企画のしごとが好き

CRAFTWORK Inc.の商品企画プロデューサーは考えた!

デジタル・インターネット

年末だよ!PowerMac G4 Dual1.25GHzの大掃除

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.

はーーー


仕事がやっと終わって?

いや、終わってない?

いえいえ、終わりでしょ。


と、年末に立て続けに仕事が入ってしまったので、何やらスッキリしない仕事納めとなりました。

来年には、来年の風が吹くということで、何となく来年仕事はじめの段取りが、組めたので仕事納めとしましょ!


今年もご苦労でした〜

01 






















パワフルな一つ目小僧!

来年も、最後までがんばってもらうべく、出来ることはお掃除ですね。

02













あれ!

キレイ?


な〜る〜


そういえば、夏頃にFireWireの調子が悪くて、接触不良を直すために一度キレイに掃除をしていましたね♪

fireWireの接触不良はCRC556を吹きかけて磨いて解決です。

USBやFireWireの接触不良は、意外にこんなことで直っちゃいます。

それでは掃除機で・・・


03













ザワッとやってしまえば・・・スッキリです♪

表面は見落としがちな4つのダクトに・・・

04 













ホコリが溜まっていますので・・・

05













こちらも綿棒と掃除機でスッキリです♪

さて、問題の扉を開いてみますと・・・

06





























ふ〜ん!

内部もまだまだ意外にキレイじゃないですか〜

07













ファンまわりのホコリと全体にササッと掃除機をかければOKそうですね。

でも、カード類にはホコリがこびり付いているので・・・

08













めんどっちぃですが、3枚ともはずして・・・

09

















はい

キレイになりました♪

カードを取り外したスロットも・・・

10













掃除機でキレイにしておきましょ♪

後は、本体を水をギュギュっと絞ったウエスで吹いてから乾拭きすれば・・・

11



























はい

出来上がり!


最初の写真と同じに見えるので角度をちょっと変えて撮影してみました(汗)。



来年も頼みますよ一つ目小僧さまぁ〜 

PowerMac MDDに掟破りのUSBポート2枚増設

c===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


GW

いいですね〜

もう後半ですが・・・

amaxon.comから届きました・・・

01















TAYLOR SWIFTのREDをまったりゆったり聞いていると・・・

02















ミニスカートのTALOR SWIFTの写真にビックリです。

彼女のイメージはロングワンピースに丸いギター!

今後はブリトニーのようにガラッと変わっていくのでしょうか??

そんなことを考えながらまったりゆったりしていると、普段では考えつかないいけないアイディアが生まれます。


このタイミングでQuickSilverからMDDへ乗り換えもいいかも♪
我が家には仕事先から引き上げたMDDが1台眠ってま〜す。 

普段はなかなか出来ないデータ移行の作業も、GW中ならば・・・


余裕ですね♪


外付けHDDにQuickSilverのデータのバックアップをしながら・・・


03













MDDはUSBカードの2枚ざし!

OS9時代は似たようなカードをいしょに使うのはタブーで、機能拡張がぶつかって泣きを見ることがしばしばありましたが、OSXは・・・


全自動機能拡張!


<上段USBカード>

USBポート1:外付けHDD1TB:趣味のバックアップ

USBポート2:外付けHDD1TB:仕事のバックアップ

USBポート3:外付けHDD1TB:映像のバックアップ

USBポート4:外付けHDD1TB:映像のバックアップ

USBポート5:空き

<下段USBカード> 

USBポート6:XEROX DocuPrint C1100 / カラーレーザープリンター

USBポート7:EPSON PM-870C / A4インクジェットプリンター

USBポート8:EPSON PM-3700C / A3インクジェットプリンター

USBポート9:Transcendメモリーカードアダプター

USBポート10:デスク配置用7ポートUSBハブ


これだけの外部機器接続を予定しています。


あっぱれですね〜♪


データ移行には半日かかりそうですが、そこはやれやれと苦労しましょうぞ。

QuickSilverは掃除したてのキレイな状態で保管!
そして、今日から1.25倍パワーアップされた・・・
 

04


























PowerMac G4 Dual1.25GHz / MDD(Mirrored Drive Doors)へお乗り換えです。


GWバンザイ!
 

QuickSilverのメインファンを掃除

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


GW


いいですね〜

すでに後半ですが・・・

しかし、このタイミングでやっておかなければならないことが一つ!

01 























PowerMac G4 Dual 1GHz / QuickSilverです。

元々、ファン音が大きくて有名なこの機種ですが、最近、起動時にジジジというファン音が気になっていました。

しばらくすると普通の騒音(ファン音)に戻りますが、果たして最初からそうだったのかどうかはわかりません。

長期に使っているので騒音にはとっくに慣れちゃっていますから(笑)。

果たしてどのファンからの音なのかなと扉を開けて機動してみますと、どうやらメインファンからのようです。

今まで、一度も掃除をしたことが無かったので、GWを利用してファンの掃除をしてみることにしました。


 年末に掃除をしたにも関わらず・・・


02












すでにこれだけホコリを吸い付けていますね。

まずはココから・・・


03













やっちゃいま〜す♪

さて今回のお掃除目的のメインファンとは・・・

04













コレ!

メインファンをはずす前に、作業の邪魔になりそうなHDDを取り外します。

コネクタを引っ張って抜いたら・・・


05













1本ネジをはずすだけで取り外すことができます。

さて、メインファンの取り外しです。

見たところ・・・


06














ファン横のネジと・・・


07













ファン下のネジをはずせば取り外しができそうです。


ガタッ!


ネジを外した途端に落下しましたね(苦)。

しかし・・・

 
08












ものすごい汚れです。

ホコリが吸着してファン白っぽく見ますね。

ファンカバーは・・・


09












4つのネジをはずすだけでOKそうです。

取り出したファンをウエットティッシュでゴシゴシすると・・・


10














ほ〜ら、ほらっ!


キレイになりました♪

ファンのメンテとしては回転軸への油さし!
でも、残念ながら回転軸が隠れた構造なので・・・

11













隙間からCRC-556を無差別噴霧です!

筐体とファンカバーのホコリを・・・
 

12












掃除機で吸いとってメインファン部の掃除完了です。

これで静音になったかなというと・・・


大きくなりました!
より豪快にファンが回っているようで〜す(泣)。


あれれ〜

KEIAN / KRATOR / 21U12-WHってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


うひょ

01















ケイアンのクレーターというスピーカーシステムです。

カタチが斬新で白いユニボディーのMacBookや白いiMacに似合いそうなのでカタチとお値段で衝動買いしてしまいました。


amazon.comから・・・


02
















ドーン


大きな箱が届きました。

パッケージはどっかの星の凸凹としたイメージなんでしょうか?

パッケージを開けてみますと・・・


03















両観音開きで再びクレーター登場!


臨場感を作りますね♪

そして観音開けてみますと・・・


04
















無造作に石ころが転がってます。
汚い梱包にも注目です!


クレーターよりも隕石の方がネームとしては正しいのでは(笑)。

パッケージ内容は・・・


05















石ころが3つに、くちゃくちゃになっている書類と破れている保証書です。

無理矢理書類を入れちゃったんですね〜


まあまあ、それはそれで置いておきまして、早速、白いユニボディーのMacBookに接続してみますと・・・


06












こ〜んな感じになりますが・・・

後ろは・・・ 


07













たいへ〜ん!
 

白いコードがフニャフニャとくねって目立つので、ぐちゃぐちゃ感特盛りです。

しかし・・・

こ〜んなに・・・


08 















長〜〜い

コードが必要なんでしょうか!?

USBでコードスッキリってどっかに書いてあったような気がしますが・・・


う〜ん


ThinkPad X41にKingSpecのSSDを導入

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


スゴー

18
















これが噂のSSDです。

実はUbuntu/ウブンツを導入する際にHDDからSDDへ移行を考えていました。

SSDのメーカーはどこが良いのか知りませんが、「良く目にする=売れている=安心」と考えてKingSpec製の32GBにしてみました。


さて、早速パッケージを見てみますと・・・


16
















結構しっかりしたモノです。

肝心の中身は・・・

17
















これも厳重に収納されていますので安心しました。

ThinkPadシリーズはほとんどの機種がビスを1本はずすだけでHDDを取り出すことができる改造マニアには持ってこいの機種です。

ThinkPadX41も・・・


19














ほい、この通り簡単です。

SSDでThinkPad X41の使い方が大きく変わりました。

Ubuntu/ウブンツの起動は1分もかからないのですが、今では起動した状態で蓋を閉めてスリープさせて使っています。

蓋を開ければ・・・


25











約7秒でデスクトップ画面が現れます。

SSDはHDDとは異なりメモリーなのでモーターを使っていません。

HDD時代には故障が怖くて出来なかったことが何の心配もせずにできるようになりましたのでとても便利です。


こうなると持ち運びをして、ぱっと使いたくなるのが人間の性。

サードパーティー製のバッテリーが・・・


21












何と¥3,000を切っているのでお試し購入です。

ヨーロッパでは良く流通されているという知らないサードパーティー製です。

最後にメモリスロットが・・・


23














空だったので・・・

24














家で眠っていた512Mの増設して1Gとしました。

Ubuntu/ウブンツはこのメモリ容量でストレス無く動いてくれます。


スバラシ〜♪

 

Ubuntu/ウブンツには使えるアプリが標準装備

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


スゴー

09















一般的に使われているMicrosoftのワード、エクセル、パワーポイントやWebブラウザ、メーラー、ゲームが、何と、この互換品が標準装備で入っています。


スゴクないですかコレ!


1.LibreOffice Writer


10















ワープロソフトです。

書体はTakaoというフォントが標準で、ゴシック体、明朝体ともなかなかかわいらしい感じのフォントです。

Winodws XPのピクトがガチガチの見え方とは異なり、スムージング機能が効いていてMac OS風のキレイな見え方です。

保存方法にMicrosoftと互換のDoc形式をはじめ様々な形式が用意されています。


2.LibreOffice Calc



11















表計算ソフトです。

使い勝手はMicrosoftとのExcelと似ています。

保存方法にMicrosoftと互換のxls形式をはじめ様々な形式が用意されています。


3..LibreOffice Impress

12 
















プレゼンテーション用ソフトです。

使い勝手はMicrosoftのPowerPointをあまり使ったことがないので良くわかりませんが、似たような感じですね。


4.FireFox

13















世界で一番使われているWebブラウザが標準装備です。

Macでも使っているので試しにBookMarkをインポートしたろことバッチリ互換がありました。


5.Thunderbird



14















メーラーです。

導入は簡単で、メールアドレスを入力だけで、他の細かな設定はオート入力してくれたので楽々です。

ただし、フォントが大きくて12インチの画面では狭いです。


6.KPatience



15















カードゲームでAces Up、Forty&Eight、Freecell、Golf、GrandFather、GrandFather7s Clock、Gypsy、Klondike、Mod3、Simple、Spider、Yukonが入ったソリティアの一括パックです。

こちらは標準装備ではないのですが、ソフトウェアセンターからワンクリックでインストールしました。

美しいグラフィックとスムーズな動きで、市販されてたら高そうです。

Windowsで遊んだスパイダーソリティアのMac版が欲しくて、一生懸命探しましたが良いモノがなくて、こんなところで拾いものです。


特筆は、Linux系なのでMac同様ウィルス対策ソフトが不要です(主観)。
バックグランドで上記ソフトが動いていないだけでCPUとメモリ消費が避けられます。

サクサクと動く理由の一つですね♪


スバラシ〜♪



Ubuntu/ウブンツで復活!ThinkPad X41

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


スゴー

01 















復活したIBMロゴが光るThinkPad X41です。

今回はタダの復活ではありません。
 

02 














Ubuntu/ウブンツのデスクトップ画面です。

そうです。

タダ(無料)のOSなのである意味タダの復活でした(笑)。

ThinkPad X41にUbuntu/ウブンツをインストールして2ヶ月を快適に運用できたので、ぜひぜひ、ご紹介したいと思います。

Ubuntu Japanese Team
OSのダウンロードは上記をクリック
 

Ubuntu/ウブンツはユーザーが快適な操作ができる工夫がされています。


1.仮想デスクトップ


03














デスクトップ環境を切り替えて使えるというアイディアです。

ドックの仮想デスクトップアイコンをクリックするとデスクトップが4分割で現れます。

それぞれのデスクトップで個々にアプリケーションを立ち上げて、切り替えて使えるので仕事効率がアップします。

4分割の状態で、立ち上がっているアプリをドラッグすると別の仮想空間に移動することもできるので整理が楽々です♪


2.マルチタスク


04














起動中のアプリケーションをMac同様に切り替えて使えます。

Altキーを押しながらTabキーでアプリケーションを選択できます。


3.DASHホーム


05














現在インストールされているアプリケションをカテゴリーごとに一覧したり、キーワード検索ができます。

 

4.Ubuntuソフトウェアセンター

06















カテゴリーごとにソフトが一覧できます。

MacのAPP Storeに似ていますが、すべてが無料でインストールできます。


5.サムネイルアイコン

07















保存したファイル内容がわかりやすく美しいサムネイルアイコンで表示されます。


6.ドックアイコン


08a














ドックは美しいアイコンが並びます。

USBメモリはアイコンに表示されて、自動的にファイル内容が開きます。

また、アイコンをマウスで右クリックすると取り出しメニューが現れて視覚的に取り出せます。


ざっと紹介しましたが、サクサク動いて、使いやすいインターフェイスで、キレイなデザインで、これが無料のOSとは信じられない完成度ですね。


スバラシ〜♪ 

短いLightningケーブル

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


ほい

01

ジョヴさんが右手で持っているのが、便利な短いLightningケーブルです。


あるかな〜


と日曜日のアキバを大学の友人と物色!


すると


あるよ!


02

とジョブさんが差し出すわけはありませんが、短〜いLightningケーブルが580円です。

やっとアキバのお店のあちこちで、色が白・黒、ケーブルの長さが異なるサードパーティー製のLightningケーブルを見かけることができました。

でも店員さん曰わく・・・


「iOS6.1までは対応済みですが、その後のアップデートによっては使えなくなる可能性がありますよ。」


というドッキリする言葉放たれました。


「Appleはいじわるですからね。」


なんとLightningケーブル端子先端にチップが入っていて純正品のみが使えるように仕組めるそうです。


「ケーブルまで利益は独り占めかい!」


何のために短〜いLightningケーブルが必要なのかと言いますと・・・


03

このように使います。

普通の長さのケーブルはバックの中でこん絡まり、ガサばるので、モバイル用の短いケーブルが欲しかったんですね。


問題解決♪


ユニボディーの白いMacBookに着せ替えケース

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


真っ白!

01

ユニボディーの白いMacBookにspeckのSeeTru Clearを着けてみました。

いえいえ真っ白は・・・

snow

外の景色です。

初雪ですね♪

これだけ積もると明日はちょっと大変そ〜


さて、昨年末に白いユニボディーのMacBookにspeck社のハードケースでブラックを購入したばかりですが・・・

03

 追加でクリアーを揃えました。

何で直ぐさまクリアなのかと言えば・・・


「そこにMacBookがあったからです」


うん!


どっかで聞いたような台詞を言ってみたものの、あまりしっくり来ませんね。


「そこに更なる物欲が生まれたのです」


うん!


しっくりと来ます。

ハードケースはお安いので、どんな風になるのかなという好奇心です。

パッケージを見てみますと・・・

04

ケースとクリーニングクロスのみのシンプルな構成です。

ただしクリアケースはブラックが裸でパッケージに収まっていたのに対して、シュリンクできっちりと包まれていました。

傷つき防止ですね。


装着は簡単です。

まずは・・・


05

付属のクリーニングクロスで本体のホコリを取り除きます。

スケスケなのでゴミが入っていたら丸見えです。

そしてMacBookをケースの上に乗せますと・・・


06

カチッっとツメがかかります。

クリアなので見栄えがあまり変わらないかなと思いましたが・・・


07

クリアケースの厚みでMacBookの高級感がアップして見えます♪

ケースが・・・


08

無いのと・・・


01

有るのとではピカピカ感に差が出ますね♪

ケース装着後の側面を見てみますと・・・


09

MacBookが透明なカプセルに収まった感じでいてポート類の使い勝手は以前のままでです。

2013年の白いユニボディーのMacBookはこの仕様で決まりですね。


10

壁紙もリブちゃんに変更♪

2013年明けましておめでとう

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


よぉ〜〜ぅ

タタタン

皆々様方

NewYear_2013

 あけましておめでとうごじゃりまする〜

本年もよろしゅう・・・


タタタン


よぉ〜〜ぅ


お願い・・・

申し上げ・・・


タタタタン



タタタタタタタン


する〜


タタッ

今年もPowerMac G4 Dual1GHz QuickSilverの大掃除!

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


そ〜なの?

01

メインマシーンのPowerMac G4 Dual1GHz QuickSilverです。

通称ハンサムくんが・・・


02

今年も結構お髭面のホコリ高きマシーンに仕上がっていました?

昨日、仕事納めだったので、ゆったりまったりと夜遅くまで過ごしてしまったので、やっちゃったの昼起きです。

本日大掃除の予定だったのですが、そこに駄目押しの・・・


こんなはずでは!?


のハンサムくんの汚れようです。


実は夏場に掃除をしていたのですよ〜

プロモーションビデオなどの映像の仕事をしたために、一時データ保管用にしているハンサムくんのセカンドHDD120GBが容量目一杯となってしまいました。

このHDD120GBを250GBの大容量のものに換装した際に掃除をしていたので、こんなに汚れているとは夢にも思いませんでした。


ファンが3つもついているハンサムくんはホコリ吸い取り器の役目も果たしてくれているのですね〜


天板も・・・


03

はい!

この通りです。

吸気口は・・・


04

ふぉーーー


お見事です。

毎年の事ですがさすがです。

それでは便利な掃除機アイテムを使って・・・


05

一掃します。
 

キュイーーーン


06

あっという間にサッパリと小綺麗になりました。

こんなに簡単なら日頃からと思うのですが、机の下でほとんど気にならないハンサムくんは、汚れがぜんぜん気にならないので気づかないフリして使い続けてしまうのが人の性でしょうか?


はい!

07

フロントのお髭もスッキリ・サッパリしたところで内部に移ります。

取っ手を開けてみますと・・・


08

ふぉーーー


夏場に掃除をした甲斐もあって、蜘蛛の巣が垂れるほどの汚れがありませんね♪

換装したSeaGate社製HDDの上にあります・・・


09

一番大きなファンをクリーニング。

いつも思いますが、このファンはあまり汚れていないので、あんまり活躍していないような気がします。


気のせいでしょうか?


基盤をはじめ・・・

10

隅々まで掃除機をかけ終えましたら山場に向かいます。

CPU冷却のためのファンの・・・


11

ネジ2つをはずします。

取り外したファンのセンターに・・・

12
 

白いラベルと思えますが・・・

13
 

実はホコリなのでこの通りキレイになります。

電脳を守るこの小さなファンには・・・

14

CRC556で滑らかにしてあげます。

CPU冷却ファンをはずしたところの・・・


15

ホコリも忘れずに掃除機をかけます。

組み上げてからOAクリーニングクロスで全体を拭き上げて仕上げます。

16

ピッカピカのPowerMac G4 Dual1GHz QuickSilverになりました。


うっとり♪

メリークリスマスMr.Shuffle

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


ジングルベール♪

01
 

iPod Shuffle第2世代がクリスマスプレゼントです。

とうとう集めてしまいました〜

やっぱり第2世代は最高に使いやすいし上出来ですね♪


故障していたシルバーのiPod Shuffleが・・・


02

復活!

完全放電が良かったようで、もう再生中に止まってしまう症状とさよならです♪

03

カラフルなiPod Shuffle Collectionで・・・


メリークリスマス♪



ユニボディーの白いMacBookを黒にチェンジ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


お〜お〜

01

ユニボディーの白いMacBookがガラリと変わってしまいました。

02

speckのSeeThru SATINのブラックを装着です。

MacBookを購入したからには一度コレをやってみたかったんですね♪

さて、speckのSeeThru SATINのパッケージ内容は・・・


03

マットな感じのポリカーボネートの上下ケースと・・・


 04

クリーニングクロスというシンプルな構成です。

speckのSeeThru SATINの装着は簡単で・・・

05

MacBookをspeckのSeeThru SATINに押し込む感じでツメロックされます。
パワーサポートの黒いキーボードカバーPKC-52とセットで使うと・・・


06

なかなかの見栄えです。

speckのSeeThru SATINの発想はおなじみのiPhoneのハードケースから来ているのではと思いますが・・・


07

各ポート類の操作性を損なわないようにデザインされています。

しかし蓋を閉じて電源OFFの状態はシースルーで浮かび上がるAppleロゴが消灯して・・・

08
 


ただの黒い箱になります(苦)。



げげげ!


腕時計の電池交換に挑戦!D&G SAND PIPERの運命やいかに

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


れれれ

01

愛用のD&G SAND PIPERです。

実はこの腕時計が・・・


「止まってる!?」

「故障!?」


という事態になりました。

まだ購入して1年経っていないのに??

早速、電池の状態を見てみることにしました。

D&G SAND PIPERは裏蓋に□のようなものがありますので・・・


02
 

ネジになっているタイプのようです。

このようなタイプは・・・


03

この工具を使います。

ちょっと安っぽく見える工具ですが・・・

04
 

実は安物です(笑)。

こんなんで大丈夫なのかと言えば・・・
 

「わかりません」


何せ今回はじめて使いますので(苦)。

D&Gの裏蓋のひっかけの部分に・・・


05
 

工具を合わせます。

そして工具を回して蓋をとるのではなくて・・・


 06

本体を矢印の方向に回します。

これは工具を回すと不安定な回転になって引っかかりから工具がはずれて蓋を傷つける恐れがあるからです。

と、勝手に考えています(苦)。

「指が痛〜い!」

でも、がんばって力をいれると・・・


グニュッ


ふぉーーー


回りました♪
 

ゆるんだら今度は工具を回して・・・ 

07

蓋をはずします。

シールの下に・・・

08

お目当ての電池がいましたね。

電池の抑えと通電を兼ねた金具が折れないように・・・

09

(クリップを伸ばして作った)棒でゆっくりと引き上げてからピンセットで押し出します。

電池の型番は・・・


10
 

SR920でした。

取り出した電池をテスタで測ってみますと・・・・ 

11

0.31Vです。

これで電池切れが濃厚となりましたね。

ちなみに新品の電池は・・・


12

1.57Vを示しています。

新しい電池を組み込んで、逆の手順で組み上げれば・・・


13

はい出来上がり♪

交換した新しい電池は・・・

14

ダイソーの2個で100円の電池です。

家電量販店で電池交換をすると1,000円くらいかかりますから、自分で腕時計の電池交換ができると・・・


お得ですね♪



iPod Shuffe 第4世代ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


う〜

01

iPod Shuffle第4世代のシルバーです。

購入してから、一度開封をしたもののそのまま元箱に戻していました。

やっと日の目をみることとなりそうです。

iPod Shuffleのイイところは


小さくて邪魔にならない

液晶がついていないのでバッテリーが長持ち


この2つにつきますね。

何で今更しまっておいた第4世代のお話なのと言いますと、とうとう愛機第2世代が壊れてしまったのです。

ということで、せっかくですから遅ればせながらパッケージの紹介です。

たぶん色は変われどカタチ変わらずの第5世代と同等だと思われますので、第5世代ご購入をお考えの方のご参考になれば幸いです。

iPod Shuffle第4世代のパッケージは・・・
 

02

かなり小さなケースになっています。

iPod Shffle第2世代と比較しますと・・・


03
 

この小ささです。


ぜんぜん違いますね〜


この小さなケースに・・・


04

キレイに付属品が収まっています。

取り出してみますと・・・


05

小さな本体

小さな説明書

短いデータ&充電ケーブル

イヤフォン


相変わらずシンプルな構成です。

ほんとに小さくすることへの執念を感じますね(笑)。

第2世代と第4世代の本体を比較してみますと・・・


06

執念の小ささです。

でも、この小ささが第2世代より劣ってしまった理由です。

第2世代はしっかり摘めるスペースが用意されていますが、第4世代はそのスペースを削ってしまったためにクリップする際にボタンを押してしまいます。

再生中ではいきなり曲が飛んでしまうというハプニングが起こります。

また、データ&充電ケーブルが第2世代とは互換性がないので・・・


 AVD-ACAS1BK

第2世代用に別途購入した便利な充電器ELECOM  AVD-ACAS1BKが使えません。

このような使いづらさを克服して、iPod Shuffle第4世代の使い方をマスターしましょうぞ。

iPod Shuffle


だよ〜ん世代!


LOOK EAST/Power Pond Smileってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


は〜

02

大変なデビューを飾ることとなったLOOK EAST/ルックイースト Power Pond Smileです。

さて、パッケージ内容を見てみますと・・・

03

おやっと思うのがギミックたっぷりのケーブルです。

Power Pond SmileからiPhoneへの充電は・・・


04
 

Lightningケーブルで行います。

しかし、このギミックたっぷりのケーブルには・・・


05

ドックコネクタがついていますので、iPhone4Sまではこのケーブルで充電ができたのだと思います。

さすがにLightningケーブルは間に合っていないようです。

次期モデルに期待ですね。

もちろんバッテリーを充電する際には・・・


06

このように繋げばOKです。

Power Pondという文字がバッテリー残量メーターの役割を果たしていて、Dの文字が消灯していますね。


なかなかおしゃれな仕様です♪


実はこのバッテリーは複合機です。

購入時は知らなかったのですが、本体のパワーボタンを長押しすると・・・


ふぉーーー


07


LEDが点灯して懐中電灯として使えます。

LEDが点灯している時に、もう一度パワーボタンを押すと・・・
 

ふぉーーー


08

LEDが3つ点灯してかなり明るくなります。

バッテリーの消耗を考えた親切な仕様ですね♪

せっかく持ち歩くのだから・・・


「こんな用途はいかが?」


という商品企画者のアイディアがLEDライト並に光ってます(笑)。

小さなサプライズがあるモバイルバッテリーにPower Pond・・・


Smile!



充電ができないぞ!iPhone5のモバイルバッテリー

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


うそ〜

01

LOOK EAST/ルックイースト Power Pond Smileです。

コンパクトながら3000nAhの容量でiPhoneを満充電1回できるというお品です。
 

ところが・・・


iPhone5はバッテリーの消耗が激しいので毎日充電しています。

1日の終わりでだいたい10%程度のバッテリー残ですね。

ということで、なかなかモバイルバッテリーの活躍の機会がありませんでした。
 

ところが・・・

喫茶店で仕事の打ち合わせ中に、iPhone5に入れてある資料をお見せすることになりました。

ところが・・・

電源入らず!

どうやら前日に充電を忘れてしまったようです。
バッテリーが消耗しきっていました。


「大丈夫ですよ」

とバックからさっそうとPower Pond Smileを取り出して・・・


「コンパクトでいいでしょう」


とか何とか言いながらiPhone5の充電を開始。

10分くらいたったのでそろそろかなとiPhone5の電源ボタンを押しました。

ところが・・・

ウンともスンとも?

あやや、これはいけません!

ケーブルの抜き差しをして何度かチャレンジしましたが、コンセントを繋いでよアイコンが現れて充電ができません。


ムムム


結局、30分経過をしても充電ができないので・・・


「モバイルバッテリー持ってません?」


取引先のA氏がiPhone4Sをお持ちだったので伺ってみました。

ラッキー♪

ソフトバンクのモバイルバッテリーをお借りできました。


「デザインで選んじゃいけませんね〜」

「やっぱりソフトバンクが安心ですよね」


とか言いながら待つこと10分。

ところが・・・ 


うそ〜のほんと!

充電できません!

どうやらこれはiPhone5の仕様のようです。

バッテリーが消耗しきってしまうと充電ができません。


がーん!


外出先で残量10%を切ったら充電開始しないと・・・


危険が危ない!



衝動買い!iPhone5本命ケース

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


コレ

01

Apple純正!?

と思わせるアルミ製でヘアラインが美しいSGP社の薄型iPhone5ケースです。

アキバの店頭で見つけましたよ。

色はブラック・ホワイト・グレー・ネイビーが並んでいました。


知らないブランドのケースですが・・・


02

開けてビックリ!

03

ちゃんとそれなりのセットで1,480円(税込)とお買い得です。

早速、付属の液晶保護フィルムを貼ってみますと・・・


04

ピッタリです。

どこかのメーカーさんのズレズレのフィルムと違いますね。

気泡もほぼ入らずにとても良く出来ました。

ケースはとても良くできていて・・・


05

側面は光沢感のあるTPU素材を使っているので、iPhone5を傷つけずにきっちりとホールドしてくれます。


ボタン位置にもズレがなく美しく仕上がっていますし、TPUの厚みがありますが指腹でちゃんと押すことができます。

ヘアラインの入ったブラック塗装に・・・

06

メタルのエッジが効いていてとてもシャープなデザインですね。

そんじょそこらのiPhone5ケースよりググッと高級感があります。

しかしメタルに輝くAppleマークは許可をとって使用しているのでしょうか??


どうなのSGP社さん!


最初のiPhone5ケースは店頭でアレコレ悩んで、それなりでしたが・・・


ビビビッ


キターーー


07

という感じが一番ですね♪

iPhone5本命ケース決定! 

新しいiPadのケースってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


チャ

02

サササッ
 

03

ペリペリペリッ

04

あっという間にフィルム貼りができるようになりました。

さすがに慣れましたね。

さて、新しいiPadのケースですが、全然、悩まず購入です。

 Apple純正ケース!


初期型iPadの時にアレコレと悩んだあげくの果てに選んだのがApple純正ケースです。

ウェットスーツ地のようなこのポリウレタンケースの出来がとても良かったので、今回もApple純正ケースにしました。

ただしケースは3種類で様々な色が用意されています。

あちきが入手したのは・・・

4400_1

・全面保護ポリウレタンケース:4,400円

4400_2

初期型のケースに近い仕様ですが・・・

4400_3

カラフルになりました。

同じ全面でも・・・

6980_1

 ・全面保護本革ケース:6,980円
 

というのがありますが・・・

6980_2

こちらは色数が半端ではありません。

これが本命なのかなという勢いです。

一番お手頃価格なのが・・・

3980_1

・表面だけの保護ケース3,980円

裏の傷を気にしない人向きですね。

それでは傷が使いように・・・

05

新しいiPadを使う前に装着です。

といっても・・・

06

はめ込むだけなので・・・

07

スグに完了!

Apple純正というだけあって・・・

09

穴位置もピッタリで・・・

 08

ボタン類には印刷もされていますのでわかりやすいです。

やっぱりApple純正にして・・・


良かった♪


ちょっと遅咲きの新しいiPadってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.




02

まだまだ旬の新しいiPadです。

話題は・・・


iPad_mini

iPad miniに完全に持って行かれちゃってまーーーす。

とても気になるけど気にしないことにします。

まだiPad miniはLTEのサービスが開始されていないので購入はどうても先になってしまいますので・・・


今、欲しいんです♪


ということで・・・


・iOS6搭載

・3Gですがすぐにモバイルできる

・Retinaディスプレイの大きな画面


仕事でもプレしやすい新しいiPadに落ち着きました。

パッケージ内容は・・・


03

開けてすぐに新しいiPadとこんんちは・・・


04
 

相変わらずピチッと包装されています。

新しいiPadは・・・


05

Whiteを選びました。

初期型がBlackのみでしたので、その反動でしょうか?

06
 

でも、裏はBlack、Whiteともにシルバー1色で統一ですね。

iPad miniは・・・


iPad_mini_color

2色を用意していますが、iPod touchになると・・・


iPod_touch

何と5色です。

最新モデルは裏まで気を使っているので新しいiPadはちょっと残念です。

Blackでも裏はシルバーがイイという人もきっといますから好みの問題になるのでしょうか。

付属品は・・・
 

07

スッキリと収まっています。

さすがAppleです。

説明書のハードケースには・・・



08

これまたシンプルないつものAppleです。

一番下に・・・


09

接続ケーブルと電源アダプターが入っています。

iPhone5を持っているので、このケーブルがすでに古くさく見えてしまいますね。

箱の中身を全部取り出してみますと・・・

10

わずか4点でまとめられています。

スッキリしていていかにも簡単ですよと言わんばかりですね。

さて、ビックカメラで確認したことをもう一度やってみます。

裏面にしてから説明書に刺さっています小さな工具で・・・


11

SIMを確認してみました。

コツは本体にえぐり込むようにやや斜めに押し込みます。

新しいiPadの容量は後で後悔しないように・・・


12

男は黙って最64GBモデル!(古)


これで安心♪




YBB開通!iPhone5で地デジ視聴

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


よし

01

YBBの地デジチューナーです。

TVのアンテナさえあればセッティングばセッティングは簡単です。
まずはmini B-CASカードを・・・ 


02

裏表間違えないように、地デジチューナーのmini B-casカードの図と同じ向きで挿入します。

右上のストッパーでロックされるまでギュっと押し込めばOKです。
次にYahoo!BB光ユニットのUSB端子に・・・ 


03

地デジチューナーを差し込んでTVアンテナをつなぐだけです。

これでハードのセッティングは完了です。

次にソフトウェアのインストールです。
iPhone5でapp Storeから・・・ 


Viwer

地デジViwerをダウンロードします。
地デジViwerを開くと・・・ 


04

使い方の案内といっしょに・・・

05

チャンネルのスキャンが開始されます。

しばらく待っていますと・・・

06
 

スキャンが完了です。
画面右上の完了ボタンを押すと・・・ 


07

「準備中です」というメッセージが現れて・・・

08

iPhone5で無事にTVが観られました。

すんなり♪ 



YBB開通

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


あせ〜

01

既存の光ルーターにつなげるだけで自動設定してくれるという噂のYBBの光BBユニットです。

本当にその通りで配線するだけで面倒な作業が一切ありませんでした。

メール設定も無事に澄ませたので切り替え時のメール紛失も抑えられたことでしょう。


ふむ


しかし5年弱利用していましたOCNからYBBにプロバイダーの切り替えをするのは悩みました。

ビックカメラでiPhone5を購入している時にすすめられて、OCNよりも自分よりのサービスが充実していたので、面倒とは思いましたが魅力に負けました。


何がお得かというと・・・
 

1.WIFIスポットがずっと無料!


2.50GBまで保存できるインターネットのYahoo!ボックス
 

02


3.GyaOの見放題対象番組の無料視聴
 

03

4.3GとWIFIがOKで自宅でWIFI中継器として使えるSoftBank 1015B
 

04

5.Windowsマシーン、iPhone、iPadで地デジが見られる地デジチューナー


05

と、同じプロバイダ料金でYBBは特典がたっぷりです。

ビックカメラの説明では、SoftBank 1015Bのレンタル980円/月で、実質YBBのプロバイダ料金997円/月が無料になるという仕組みです。


嘘のような本当の話らしいです。


つづく


PowerMac G4 MDD Dual1.25GHz帰還

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


おも〜

01

PowerMac G4 Dual 1.25GHzです。
青山の化粧品会社に持ち込みをしていましたが、1年間のコンサルティング契約が満了となり久々に我が家に帰ってきました。 
 

02
 

しかしキレイな状態です。


化粧品会社だけあって、社員のみなさん全員が整理整頓と掃除をされているので、つられて帰宅する際にはホコリとりをしていました。


やればできるじゅん!


いえいえ


そういう環境だからでつられてキレイにしてただけでしょうね。

株式会社ル・シェールでは先にブログで紹介しましたCROSSAGING/クロスエイジングという化粧品のニューブランドの構築をさせていただきまして「感謝」・「感謝」です。

朝から寝るまでアレコレとアイディアを考えていた1年でしたので、あっという間でした。


しかし、いつも足もとにいる子なので忘れていましたが・・・


03

このスポーツカーの吸気口のような奥には、なんとミラーが貼ってあるのです。

光学ドライブのベゼルがミラーになっているだけではなくて、こんなところにもミラーが貼ってあるなんて、このPowerMacがMDD(Mirrored Drive Doors/ミラード・ドライブ・ドア)と言われるだけのことはありますね。

スティーブジョヴスはデザイナーのわがままを良くお許しになりました。


んにゃ


逆に気に入ったのかな〜


お疲れ山脈!

悩んだあげくのiPhone5用ケースってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


も〜


困った〜

ビックカメラだけでも・・・


色味:シック・カラフル・絵柄・デコレ

カタチ:薄型・特殊造形・フリップ式・バンパー

材質:アルミ・プラスチック・ポリカーボネート・シリコン・TPU・布地・レザー


の種類があって各社合わせて何百という数です。


おかげでシックなモノがいいかな・・・

と手に取ると派手なモノが目に映って・・・


つまらないかな?


とこのような疑問が浮かんできて、派手なモノを選ぶと・・・


仕事中に使ったら不謹慎かな?


と、この繰り返しです。

色々と悩んでいるとあっという間に1時間半です。

あげくの果てには液晶保護フィルムだけ貼って、むき出しで使おうかな〜と諦めかけていた時に目に留まったのが・・・

01

TUNEWEARのTUNEPRISM for iPhoneです。

以前に半年ほどお世話になった株式会社フォーカルポイントコンピュータの製品です。
人目につきずらい下の方に申し訳なさげに吊り下げられていたので気がつきませんでした。

購入の決め手は・・・ 


02

・iPhone5ケース

・コード巻きとスタンド機能付きストラップ

・液晶保護フィルム

・フィルム貼り付け用コテ

・クリーニングクロス


と、これだけのセット内容で¥1,980円は類似品がありません。

以前にお世話になったというのも購入理由のひとつですが、外国人顔で(当時)金髪に染めていた派手な社長でしたから、見た目はちょっといい加減そうに見えましたが、製品作りには余念がありません。

それでは早速取り付け作業に入ります。
まずはiPhone5の保護シールをはずしますと・・・ 


03

ふぉーーー


ビューチィフル!

ツルピカでものスゴイ質感です。
マジに・・・


04

このまま使いたい!


いえいえ


いけません。

小さくてもiPhone5の64GBモデルは72,000円もするお品です。

傷つけたり、落として壊さないようにしっかりとガードです。
液晶保護フィルムを貼る前に・・・ 


05

カメラレンズ用のエアブロワーで細かなホコリを吹き飛ばします。
そして液晶保護フィルムシール面のシートをはがして・・・ 


06

ボタン位置とフィルムのボタン穴を軸に貼り込みます。

ちょっと端に気泡が残っていますが気にしません。

これを気にして取り出そうとするとどんどんホコリが入って大変なことになります。
液晶保護フィルム表面の傷防止シートをはがせば・・・ 


 07

液晶保護フィルムの装着完了です。

一昔前の液晶保護フィルムという感じで気泡が入りやすくてとりずらいのは残念ですが、はなかなかクリアっぽい感じです。
もっと残念なのは、せっかく手間をかけて貼ったのに・・・

7b

液晶保護フィルムの切り込みの位置が大きくズレています。
使えないことはありませんがこれは製品としてどうなの?
という感じですね。 
社長をほめたばっかりで駄目ダメになっちゃうなんて、まるでスポーツ番組の解説のようです(痛)。 
 

TUNEWEARのTUNEPRISM for iPhoneはTPU素材なので・・・

08

 柔らかハードなゴムという感じです。

ぶきっちょな私でも装着でiPhone5に傷をつけることがないので安心です。

TUNEWEARのTUNEPRISM for iPhoneの購入理由のひとつともなった・・・

09

表面はフラットでツルピカなのにものスゴク深い3Dっぽさがあります。

角度によってアップルマークが見えたり消えたりとおもしろいですよ。
ということで・・・ 


10

シックでありながら驚きの3D効果のある

TUNEWEARのTUNEPRISM for iPhone

お世話になった会社の商品宣伝か(笑)。


装着完了! 



iPhone5ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


早!


01

iPhone5 Black 64GBです。

なんとビックカメラで予約したのが10/26(金)で 、10/28(日)に入荷との連絡が入りました。

ところが、ビックカメラでの手続きが混み合っていて、早くても10/29(月)14:00〜と17:00〜の時間限定です。


もちろん一番早い14:00にビックカメラへGO!


本日無事にお持ち帰りです♪

さて、早速中身を拝見してみますと・・・

02
 

SIMカードの袋があります。

シリアルナンバーとかが書いてありますので大切に保管しておきましょう。

その下に・・・

じゃ〜ん


03

ふぉーーー


ビューチィフル!

04
 
しかし超薄型で軽いです。 

ビックカメラでチラッと見ましたが、我がモノとして見てみますとドキッとしますね。


Blackにして良かった♪

何せiPhone3Gから待ちに待ったiPhone5ですからうれしさ4培(3GS+4+4Sの次)です。

さらに中身を探っていきましょう。 

05
 

紙ケースの書類入れです。

中身はいつものごとくシンプルで・・・


06

 ジャバラの説明書とAppleシールと書類です。

そしてこの下に・・・

07

付属品たちがキレイに収まっています。

08

噂のEarPodsとLightningコネクタが新しいですね。 

しかし、このスピード入手にはちょっとした裏話があります。

実は、最初に予約したのは10/8(月)で、iPhone5のWhiteの64GBでした。

今、使っているiPhone3GがWhiteだったので、何も考えずにWhiteで予約したのですが、見れば見るほど黒が良くなってきてしまいました。


やっぱりBlackだ!


ただしiPhone5予約時の注意事項として、色変更をするとキャンセル扱いになるということをビックカメラの店員さんから言われていました。

10/8(月)の時点で1,000人待ちで順番がビリになりますが、もうココは揺るぎない決断です。


運が良かったか?

Blackの64GBが不人気なのか?


理由はわかりませんが、欲しいモノを望んだら最速入手ができてしまったみたいですね。


iPhone5デビューーー!


うっとり♪


WestanDigital社のWD10EARXを外付HDDに

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.

 
ふぉーーー


まっと

 05

玄人志向の玄蔵を使ってWestanDigital社のWD10EARXを入れてフォーマットします。

バルク品は保証期間が1週間程度なので、初期不良がないかを確認しなくてはなりません。

この玄蔵は・・・

06

なかなかシャープなデザインです。

アルミボディーにブラックの塗装ですが、ヘアラインが入っていて高級感たっぷりです。

以前はATA接続の250GBのHDDを入れていましたが、メインマシーンの・・・

 01

PowerMac G4 1GHz Dualのセカンダリードライブとして250GBのHDDを移植しました。

名前と同じでお蔵入りしていたケースです。


今回、WestanDigital社のWD10EARXで、またまた日の目を見ることになったのです。

ただし、接続方法をATAからシリアルATAに変更する必要があります。


そうです。


玄蔵はATAとシリアルATAの2刀流なのです。

付属品は・・・

07

写真がすべてです。

一番左の袋がシリアルATAのケーブルです。

それでは作業に入っていきます。

まずは・・・

08

ケース後ろのビスを2つはずすとベゼルがはずれます。

反対側の・・・

09

ベゼルを引っ張るとユニット部を引き出せます。

現在は・・・

10

フラットケーブルがついていますね。

ATA仕様です。

フラットケーブルは・・・

11

上に引っ張れば簡単にコネクタからはずれます。

ケーブルを比較してみますと・・・

12
 

フラットケーブルATAとシリアルATAケーブルは全然別モノですね。

電源ケーブルを・・・

13

取り付けたら・・・

14

データケーブルも取り付けます。

これで・・・

15

外付けシリアルATAケースに早変わりです。

WestanDigital社のWD10EARXのコネクタに・・・

16

2つのケーブルを刺して・・・

17

裏面からHDDを4つのネジで固定します。

後は逆の手順で・・・

18

組み立てます。

iMac G5に接続してみたところ・・・


19
 
 無事にフォーマット完了です。


パーフェクト!



今時の内蔵用HDDってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



それっ


 01

WestanDigital社のWD10EARXです。

1TBのHDDで接続はシリアルATA2になります。


なんでHDDなのかと言いますと・・・

iMac_G5

iMac G5の内蔵のHDDを少し大きくして、さらなるパワーアップをと企んでいます。

早速、ネットを検索してみたところ・・・

net01

安〜


2TBで6,980円とか

1TBで4,980円とか

しばらく購入しない内に、ずいぶんと安くなったものですね〜

って、関心していましたが・・・

net02

見慣れない「SATA6.0Gbps」とか表記されていますね?


引っかかります?

もしや新しい規格なのでは??


今やUSBも3.0の時代ですしね。


やっぱり!


調べてみたところ知らない内にHDDの規格がシリアルATA3に変わっています。

シリアルATAと呼ばれていた規格はシリアルATA2までが互換だそうです。

と、いうことは・・・

この格安HDDたちはNG!


さらにHDDを探し続けたところ・・・

楽天ショッピングのアルマジロ楽天ショップでWestanDigital社のWD10EARXを発見です。

パソコン店のようにプチプチに包まれたバルク品がお届け・・・

 02

と思いましたが、ちゃんと発送用の梱包になっているのにはビックリです。

今やこのような専用梱包材が流通しているんですね〜
さて、梱包箱からHDDを取り出して見ますと・・・

03

う〜ん


新品のピカピカで1TBと誇らしげに表記されています♪

気になる裏の端子は・・・


04

ほっ


良かった♪ 


Apple Wireless Keyboardのカバーってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



えっ

何コレ?

01


こんな大きなモノを注文した覚えはないのですがamazon様??

えええ・・・


02


マイクロソリューションのPTKP201でした。

えええ・・・

何でこんな大げさな箱に入ってきたのでしょう。
お客様に買った感をゴリ押しですか〜
 
なんてね♪
 
これから多用するであろう・・・

03

 かつてない「美しさ」で、「軽くて持ち運びも」できる、「ワイヤレス」でケーブルのずらわさいさから解放されたApple・・・

なんてね♪

ここで広告をしても仕方ありません。
とにかくApple Wireless Keyboardにカバーを付けて汚れから守ろうという企みです。
なんと言ってもKeyトップが白いので、多用すれば必ず汚れますね!

断言!

早速、マイクロソリューションのPTKP201をそのままあてがってみますと・・・

04

 やっぱりただの紙にか見えませんね。
なんとも要領がわかりません。
仕方ないので・・・

05


裏紙を剥がしてみます。
キーボードにあてがってみますと・・・

あれ?

カバーの角が出っ張ります。
もしかしたら上下があるのかもと・・・

06

 こっちが正解のようです。
それではペラペラのシートの骨のようになっているシール部分を・・・

08

 クイッと・・・

09

 折り曲げて手前から貼り込みます。
そして今度は上のシートを・・・

10

 あまりシートが突っ張らないように・・・

やさ〜しく やさ〜しく

引っ張りながら貼り込みました。

なんてね♪

全体を見てみますと・・・

11

 こんな感じです。
ただいま四角いところがキーボードに貼りついてきます。
後は両サイドを・・・

12

 貼れば・・・

ほら

13

 完成です。
メーカーさんが 「0.05mmと極薄のアジペート系熱可逆性ポリウレタンエラストマーを素材に採用し、非常に柔軟で透明度の高い1枚のシート」と威張っているだけのことはあります。
キーボードのタッチ感が変わらなくて・・・

イイ感じ♪

iMac G5にメモリを増設

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ふぉーーー

01

プロセッサ 1.8 GHz PowerPC G5
メモリ512 MB DDR SDRAM

これぞApple最強のマシーンだ!

なんてね!

ちょっと呑気にお話できるのは、ジャンク品のiMac G5にOSX10.4をインストールしてみたところ、ご覧の通り無事に起動できました。
ロジックボードはしっかり生きていました。 これも、ひとえにみなさまのおかげです。

なんてね!

HDDといっしょにメモリを買わなかったのは、実はジャンク品を修理して使うための鉄則です。
必要なパーツすべてを購入して、やるぞやるぞと熱血漢たっぷりに意気込んで修理作業をしてしまうと、もしも動かなかった場合のへこみ方は想像を絶するものがあります。
そして本体とパーツ代金が重くのしかかってプレッシャーに変わります。

「元をとらなくちゃ!」
「何とかしなくちゃ!」

こんな気持ちが必ず芽生えます。
そして、こう考えるでしょう。

「本体の部品が使えそうだから・・・」
「パーツがもったいなから・・・」

そんな建前をもとに、また、同じiMacのジャンク品を探して購入してしまうのです。
まさかまさかで、また動かなかったら・・・

「悪夢のジャンク屋生活のはじまりです!」

なんてね!

結局、「動作品を買った方が安く済んだ!」というオチがついてしまわないためには・・・

1.ジャンク品には目利きが必要
2.すぐに諦められる投資額

これにつきます。

なんてね!

さて、うんちくはこの辺にして、重たいデータがサクサクと動く夢のiMac G5の実現には十分なメモリ容量が必要です。
そこで・・・

「かつてない2GBという大容量のメモリを搭載したiMac G5です。」

なんてね!

これをやってみましょう。
用意したメモリはPC-3200規格のDDR3というメモリです。
iMacはPC-2700規格のマシーンですが、上位規格のPC-3200で動作します。
そしてそして、PC-3200規格は上位規格でありながら、市場在庫が豊富でお値段が断然安くて「お買い時」です。
早速、取り付けですが、まずはHDDをはずします。
なんと、メモリスロットのツメが・・・

02

HDDに当たってしまいます。
であれば、マウンタのネジを2本(3本のうち1本ついていません)をはずしてHDDの位置をずらせば・・・

03

メモリスロットのツメが解放できます。
新しい大容量のメモリの取り付けは・・・

04

上の段からはじめることにしました。
先に前の段を付けてしまうと後ろの段が取り付けにくそうだからです。
メモリをギュッと押し込むと・・・

カチッ

と、ツメがロックして・・・

05

あっさりと2枚のメモリの装着が完了です。
HDDを取り付け直せば・・・

06

見事に空きスペースが埋まりました。
手順を逆に蓋を閉めてネジ留めをすれば完成です。

じゃ〜ん

07

プロセッサ 1.8 GHz PowerPC G5
メモリ2 GB DDR SDRAM

メモリの相性問題もなく無事に認識されています。
意外にすんなりといきました。
我が家初のPowerPC G5搭載のiMac登場!

「かつてないパフォーマンスでサクサクサクサク!」
「衝撃はいつでもジャンクのAppleから!」

なんてね♪

iMac G5にHDDの取り付け

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



じーーー

01

ここです。
この3つのネジ(画像をクリックすると拡大します)をはずすとiMac G5の内部にアクセスができます。 Apple風におおげさに言ってみますと・・・

「わずかネジを3つはずすだけで、かつてないほど簡単に内部にアクセスができるiMac G5です。」

なんてね!

早速、iMac G5にHDDを取り付けます。
開け方は・・・

02

スタンドを持って少しだけ上に持ち上げると、赤矢印のところから裏ぶたがはずれます。
そして裏蓋を少し持ち上げたまま緑矢印のように下の方向に少しズラすように引っ張ると・・・

03

「かつてないほど簡単に内部にアクセスできるiMac G5です。」

なんてね!

赤い四角のところにHDDが収まります。
とこで、「HDDのマウンタ金具なし」ということで入手したiMac G5ですが、開けてみますとHDDのマウンタ金具はちゃ〜んと入っていました。
これは、きっと、業者さんからのサプライズなのでしょう。

なんてね!

早速、HDDにマウンタ金具をつけようとしたのですが・・・

04

緑の丸は通常のHDD取り付け用のインチネジでOKですが、赤丸はかなり長いインチネジでないとHDDまで届きません。
そこで10mmほどの長さの手回し用のインチネジで取り付けました。

「ネジひとつまでこだわったiMac G5です。」

なんてね!

本体へのHDDの取り付けは最初に・・・

05

本体から出ている温度センサーのケーブルを・・・

06

HDDのマウンタ金具のコネクタに取り付けます。
次にシリアルATAと電源コネクタを・・・

07

取り付けていきます。
最後に、HDDのマウンタ金具をミリネジでとめれば・・・

08

って、また赤丸のネジは長いのが必要なようです。
手持ちのネジでは対応できません。
そこで、2つのネジでも十分にとまっているので大丈夫だと考えることにしました。
気持ちの問題です。

なんてね!

今更のiMac G5ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



じゃ〜ん

01

今更、じゃ〜んと威張れるほどのものではありませんが、iMac G5 1.8Ghz/20inch/A1076です。
のわんと、オークションで1,750円のジャンク品をゲットしました。 出品者のコメントによれば、「初期画面が出ますが後は未チェック」だそうです。
付属品なしの本体のみで、メモリ512M、HDDなし(金具類もなし)、電源コードなしということなので、不足部品はひとつづつあてがっていかなければなりませんね。
何せ・・・

1,750円

ですから動けばみっけもんです。 まずは電源ケーブルですが・・・

02

3つプラグがあるデスクトップの普及品タイプです。 確か、家にあったと思うので差がしてみますと・・・

03

びよよ〜ん

コレですね。
さて、きっちりさされば・・・

04

ふぉーーー

これはうまくいきました♪ 電源が確保できたので、起動するためのHDDですが・・・

05

iomegaの2.5インチ外付けHDD/Firewire登場です。
これはPowerBook G4/12アルミニウムのOSX10.5起動用として使っている2.5インチHDDですが、Firewire接続なのでiMacの起動ディスクにもなれるはずです。
早速、iMacにつないで電源を入れてみますと・・・

06

通電OKですね。
すかさずiMacの電源を入れてみますと・・・

じゃ〜ん

07

ふぉーーー

無事に起動できました♪
液晶画面はとても綺麗に表示されています♪♪ 何ということでしょう。
これは期待以上のお品です。
PowerPC G5のMacとしてはメチャお安い買い物ができました。
コツコツ増設をしていけば、必ずメインマシーンPowerMac G4 Dual 1Ghzの座を脅かす存在になりますね。

楽しみ♪

POWER SUPPORT PKC-52ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ヒューーー

12

おっされ〜

13

POWER SUPPORTのキーボードカバーPKC-52です。
MacBookの印象がガラリと変わります。
のわんと、このキーボードカバーは・・・

14

MacBookのKeyと同じ文字が印刷されています。
今までの半透明で使い込むと文字が見えなくなってしまうアレとは別物ですね♪
その上、MacBookにピタリと貼りつくように・・・

15

素材選びと緻密な計算でデザインされているようです。

<装着前>

16

<装着後>

17

まるでキーボードカバーが着いているとは思えませんね♪

おっされ〜♪

ユニボディーの白いMacBookってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



むふっ

01

ユニボディーの白いMacBook Intel Core 2 Duo 2.26GHzでさ〜
お久しぶりにMacのお話ってことでさ〜

MacBookはさりげなくAppleのラインナップからはずされてしまった機種です。
ということで、アップル整備品でありながら、さらにそれの中古品というMacBookを購入しました。
今やAppleのノートは銀色しかありません。

MacBook ProとAirだけで見た目がとてもつまらないんでさ〜
そうなると白いノートが恋しくなるのが人の常ってもんでさ〜

さて、パッケージを見てみますと・・・

02

さすが整備品です。
印刷がない白箱に型番のシールのみです。
そしてその中身は・・・

03

ちゃ〜んとApple伝統のアクセサリーBoxが入っています。
初代iBookを思い出しました〜
アクセサリーBoxには・・・

06

電源アダプタと延長ケーブルに・・・

07

コンパクトな2つの書類っぽいものがあります。
左側はハードケースになっていて・・・

08

書類、インストールDVD、Appleシールが入っています。
整備品といえどもこういう演出がさすがAppleですね♪
そして整備品の証・・・

05

はじめて見ましたがこういう書類なのですね。
主力のデスクトップ機がPowerMac 1GHz Dualで、
未だにPowerPCメインの

我が家でさ〜
そこに革命的でさ〜
今的でさ〜

やっとこさ的な

Intel入ってるんでさ〜♪

Polaroid フィルター 3種 セットってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ふむ〜

01

Polaroid 3-Pice Camera Lans Filter Kitです。
急にカメラが気になりはじめたのでレンズにつけるフィルターを検討しました。
先日、撮影した鉄塔ですが・・・

02

ちょっと飛び気味ですね。
これをフィルターの力で解消してしまおうと鼻も膨らむ企みです。
ということで、色々と検討した結果、コストパフォーマンスと信頼性でPolaroidのフィルターを選びました。
さて、早速パッケージを開けてみますと・・・

03

ふーん

すでにケースの中にフィルターが収まっているようです。
マジックテープのフィリップをバリバリと持ち上げると・・・

04

ふーーーん

良い感じでレンズフィルターが収まっていますね。
レンズフィルターを取り出してみますと・・・

05

ふーーーーーん

○UVフィルター/UVカットフィルター 紫外線をフィルタリングすることでシャープネス、コントラストの損失を予防。
○CPLフィルター/円偏光フィルター ポラロイド社特許の偏光テクノロジーを活用し、色彩度のトータルコントロールを可能とします。ガラスや水面からの反射も除去。
○FLDフィルター/蛍光フィルター 蛍光灯による緑がかった色合いを排除。

CANON EOS KissFのレンズに合っている58mm口径のフィルター3枚です。
キレイなものですね〜♪

なかなかプロっぽいぞ!

CANON EOS KissF+EF-S55-250mmで望遠撮影

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



よ〜し

早速、近くの森林公園でCANON EF-S55-250mmを試してみます。
まずは、標準レンズで遠くに見える鉄塔を撮影して見ますと・・・

11

こんな感じです。
標準レンズのズームでは・・・

12

狙った部分まで寄ることが出来ません。
標準レンズからCANON EF-S55-250mmにレンズを交換して撮影すると・・・

13

わーーー

スゴイスゴイ!

鉄塔のてっぺんが撮影できました。
何かないかなと望遠レンズを覗き込んでいると・・・

14

なんと、木にカブトムシを発見です。
これはシャッターチャンスです。
カブトムシのバックの緑がボケて、すごく絵になる構図で撮影・・・

15

したはずが、なんとオートフォーカスでは木が優先されてしまったようです。
こういう場合はマニュアルで撮影しないといけないようです。
しかし良く動くカブトムシです。
重力を無視したように木の下方に歩き始めたかと思うと・・・

16

ペチッ!

足をすべらせて墜ちてきました。

なんて奴!

意外にドジです。
でも、頑丈ですね。
何ともないようです。
このまま放っておくと、子どもに捕まって死ぬまで虫かごの中で暮らすことは間違いありません。
ここに墜ちてきたのも何かの縁です。
オレンジのベロを出していたので・・・

17

自宅に持ち帰って、練乳かき氷を皿の上で溶かしてあげたところベロをつけた途端

ビクッ

っと硬直!
バックしたかと思うと、ツノで皿をひっくり変えそうとしました。

なんて奴!

強烈な冷たさを感じたようです。
仕方ないのでキュウリをカットして与えたところ・・・

18

がぶりつきです。
ちょっと席をはずしていたら、今度はちょうど良くなったのか皿の上の練乳にがぶりつき。

なんて奴!

お食事をさせてあげたお礼に何か芸をやってもらおうと思ったら・・・

19

スティーブ・ジョブス・フィギャーのHなところにがぶりつき。

なんて奴!

ちょっと上にのぼって今度は・・・

20

ハグしてます。
良い写真が撮れたので、森林公園に連れ帰って森の奥の方へ放り投げて差し上げました。

もうドジるなよカブトムシ!

バイバイ♪

望遠レンズ!CANON EF-S55-250mmってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



じーーーーー

って

うるさいな〜

窓辺の木にたかって蝉が泣いています。
ちょっと気の早い奴ですね。
なので・・・

01

CANON EF-S55-250mmです。
蝉はぜんぜん関係ないと言えば関係ありませんが・・・

いえいえ、ぜひ蝉も撮影してみます。
今年の夏は望遠レンズを使って新たな世界へ飛び込もうと考えています。
さて、パッケージを見てみますと・・・

02

わーーー

そっけない。
あまりにも、そっけない。
でも、仕方ありません。
望遠レンズなんて、マニアかプロが使うお品です。
どのように箱に収まっているかというと・・・

03

わーーー

梱包もそっけない。
本当にそっけない。
付属品は・・・

04

わーーー

そっけない。
あ〜つまらない、そっけない。
手帳のようなマニュアルと保証書だけです。
早速、マニュアルを覗いていてみますと・・・

わーーー

そっけない。
すんごい手抜きで、そっけない。
取り付け方は本体のマニュアルを参照ですって〜 ということで本体の登場です。

05

愛機、CANON EOS KISS Fです。
かれこれ3年以上も前に購入したお品です。
3年も使っていると、操作にも慣れてきて、もうちょっと寄って撮れないかな〜 なんていう標準レンズのズームでは不満が出てきたりします。
そこであこがれの望遠レンズ購入に踏み切りました。
標準レンズと比べてみますと・・・

06

あんまり変わらないように見えますが、これをズームすると・・・

07

わーーー

超伸びます。
ぜんぜん、そっけなくな〜い!
実際にカメラに装着すると、標準レンズのズームは・・・

08

こんな感じですが、望遠レンズのズームは・・・

09

わーーー

超ニョッキリ!
超高そ〜!

これはこれは持っているだけで「すご腕」に見られそ〜

うれし恥ずかし!

スティーブ・ジョブスのフィギャーってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



スゴー

kinkai00

見えた〜!

kinkai

カンゲキー! と、金環日食で朝からザワザワの日本列島です。
これがさらに・・・

kinkai_apple

おやっ

こんなになったらもっとスゴイですね。
ちょっと似てま(笑)。

アーキバー!

00

実は昨日のお話です。
大学の友人たちと久々にアキバに行ってきましたが、そんなに混み合っているという感じもなくて、日曜日だというのに露天の怪しい店もなし。
さすがのアキバも都市整備が進んで、普通の町並みに落ち着いてきているところが残念です。

ずーーー

っと前のアキバはもっとガチャガチャゴチャゴチャしていて活気ある町並みだったはずです。

がんばれ業者さんたち!

で、本日のねらい目のお買い物のは・・・

01

コレ!

スティーブ・ジョブス人形です。
ネットで話題になっていたので、アキバなら必ずあるなと思っていました。
購入価格は1,480円(税込)です。
EVAのiPhone3G/3GS用ケースは衝動買いですが100円(税込)!
またまた形遅れ品の役得ですね♪
さらに衝動買いはすすんで・・・

02

Silicon PowerのUSBメモリ32Mが1,980円(税込)。
USB3.0対応ですって。
そして、お目当ての2つ目の・・・

03

PowerBook G4の電源アダプタ延長ケーブルが200円(税込)。
と、目的のものはちゃ〜んと2つ揃いました♪
さすが、アキバですね。
しかし、身長17cmのジョブス人形は・・・

04

ズッシリとしていて、なかなか良くできていますね。
もっとちゃっちいのかなと思っていたのに・・・

Think Different♪

壊れたはずのiPod Shuffle第2世代の復活検証

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



アイヤ〜

シェーシェー

しかしいったい何が起こったのでしょう?
何か解せませんね!?
そこで技術者ではありませんので勝手な検証をしてみることにしました。
PowerBook G4では・・・

08

ダメ!
iBook G4では・・・

18

ダメ!
ThinkPad R52では・・・

03

OK!
でも・・・

19

こんなメッセージが出ていました。
つまり、このiPod Shuffle第2世代は・・・

USB1.0/1.1ポート専用のiPod Shuffle

に成り下がったのです。

う〜

PowerBook G4やiBook G4で認識させるためには、Apple プロキーボードのUSBハブを介してUSB1.0/1.1の低速転送を行わなくてはならないという時代に逆行した仕様になってしまったということですね。
別途、中古のUSB1.0/1.1のハブを購入するというのも有りかもです。
ところであちきはもう1台iPod Shuffle第2世代を持っています。
常用しているシルバーのiPod Shuffle第2世代ですが・・・

20

ブラックのネックストラップがカッコイイでしょ♪
こちらはPowerBook G4、iBook G4、PowerMacのUSB2.0の拡張ポートを介したUSB7ポートハブからでもちゃ〜んと認識が可能です。
そしてピンクのiPod Shuffle第2世代は・・・

21

オレンジのネックストラップです。

超かわいいでしょ♪

ではなくて・・・
長時間放置していたために、バッテリーが完全消耗する際に、たまたま基盤が何らかの影響を受けて故障をしてしまったと推測すれば、何となく、あ〜そうなのかな?と思えます。
電気モノはたまには使ってあげないと調子が悪くなってしまうということですね。
話は変わりますが、このネックストラップはとても優秀です。

22

歩きながら聞いていてもイヤフォンに近い部分のケーブルが衣服に触れることがない構造になっているので、ケーブルのガサガサ音に悩まされることがほとんどなくてでランニングしながらでもOKです。
耳の奥まで届くタイプなので音もまずまずです。
これならわざわざ大きなヘッドフォンタイプをする必要はありませんね。
ということで、iPod Shuffle第2世代に音さえ入ってしまえばこっちのモノなのです。
PowerMacで認識できるので・・・

良しとしましょう♪

Macで認識!iPod Shuufle第2世代の復活

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



あ〜い〜

それは突然訪れました。
ジーニアスに見放されたiPod Shuffle第2世代をWindowsで使い続けるのは面倒なので、もうしまっちゃおうと思った時でした。
なんとなくPowerMac G4 1GHz Dualの・・・

09

キーボードのUSBにiPod Shuffle2をつないでみたら・・・

ふぉーーー

超ビンゴ♪
ちゃんと認識されているではありませんか!
早速、iTunesが立ち上がり・・・

10

初期化をする表示が出てきました。
「消去して同期」ボタンをクリック。
次に出てきたメッセージは・・・

11

「USB2.0ポートに接続してください」

って出てますね。

知っています。
知っています。
どうせPowerMacのUSBポートは1.1/1.1なので遅いですよ〜
iTunes左のiPod Shuffle設定画面から・・・

12

復元をクリックすると・・・

13

ちょっとドキっとする文章が出た後に・・・

14

ソフトウェアを以前のバージョンに置き換えるというメッセージが出ました。
確かThinkPad R52に接続した時にバージョンアップをしたので、ここで元に戻すということですね。
これに同意すると・・・

15

初期化がはじまり・・・

16

iPodの再起動のお知らせが表示されました。
iTunesに再びiPod Suffle第2世代にアイコンが表示されたので曲を転送して・・・

17

無事にMacで使えるようになりました。

ふぃ〜

とりあえずMacでiPod Shuffle第2世代・・・

復活!

生き返ったiPod Shuffle第2世代

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



なる〜

02

ちゃんと動作しています。
なんとiPod Shuffle第2世代が生き返りました。
Appleに見放されたiPod Shuffle第2世代を救ったのは・・・

bill-gates

ビルゲイツでした。
というのはちょっと遠回しな言い方ですね。
iPod Shuffle第2世代の蘇生は簡単にできました。
まずはThinkPad R52に・・・

03

iPod Shuffle第2世代を接続すると・・・

04

何事も無かったようにiTunesでiPod Shuffleが認識されたので「消去して同期」ボタンをクリック。
iTunesの左に出ているiPod Shuffleのアイコンをクリックして「設定」画面で・・・

05

「復元」ボタンをクリック。
復元中の・・・

06

表示画面が現れてiPod Shuffleの再起動後にしばらく待っていると・・・

07

無事に初期化画面が表示されました。
ほれ! 無事に初期化完了♪
試しに曲を転送してみたところ問題なし。

良かった♪
良かった♪

と、思ったのですが・・・困った。
せっかく復活したiPod Shufle第2世代ですが、ThinkPad R52には音楽が入っていません。
音楽の管理は全部Macなのです。
再びMacで初期化と思ってPoweerBook G4に接続してみたところ・・・

08

なんと ・・・
これが ・・・

認識しません(泣)。
Windowsでしか認識できないiPod Shuffleになってしまったのです。
またまたAppleストアーに相談したところ・・・

「WindowsでiPod Shuffleを初期化途中にiPod ShuffleのアイコンがiTunesから消えたらUSBを引き抜いてください。」
「この状態は何もフォーマットされていない(MacでもWinでもない)ので、Macに接続すれば認識される可能性があります。」

という裏技的なアドバイスをいただいたので意気揚々と帰宅するやいなや鼻息も荒く猛ダッシュで実行♪

オー・マイ・ガッ!
 
ふが〜(鼻息も荒く)
 ダメじゃんジーニアス!
結局、iPod Shuffle for Winのままでございま。

まぼろし〜

iPod Shuffle2が死んだ日

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



あれれ?

ない??

ただいま渋谷にいますが、アップルストアーがソフトバンクに変わっています。
そうなんです。
仕事帰りに久々にアップルストアーに寄ってみようと思ったところ移転しているようです。
さっそく、iPadで調べてみると公園通りにあるようです。

ふぃ〜

apple_shibuya01

到着です。
ジーニアスに案内されて、ガラスの螺旋階段を上がって2階へ。
サポート予約をとったところ19:20となりました。
ただいま18:00なので、ちょっと暇つぶしにレコファンに行ってみることにしました。
ちょっと見てみるつもりが・・・

NorahJones01

Norah Jones / LITTLE BROKEN HEARTSのExclusive Bonus CDというのを買ってしまいました。
すでに発売日にLITTLE BROKEN HEARTSは購入済みでしたが、このExclusive Bonus CDというのは左の通常版と比較するとジャケットが大きいですね。

NorahJones02

おまけにCDは2枚組でボーナストラックが3曲入っているということです。

おっと

時間ですね。
再びアップルストアーに戻ってみると・・・

Apple_shibuya02

外は日が落ちてAppleロゴがまぶしく光っています。
2階に上がってジーニアスと対面でサポートのご相談です。
今日、来た目的は・・・

01

コレ!

iPod Shuffle第2世代です。
しばらくほったらかしにしておいたので使おうと思ってMacに接続してみたところ、バッテリーが充電されたであろう時間になっても、iTunesがiPod Shuffleを認識をしてくれないという珍事が起こりました。

ジーニアスがあれこれやってくれています。 なんか駄目な臭いがプンプンしてきました。 何度か席を離れて調べ物をしては戻りを繰り返したあげく・・・

「お役に立てなくて申し訳ありません。」

でたーーー!

それだけは聞きたくなった〜
それだけは〜

ということで、iPod Shuffleは瀕死の状態です。
というか、この状態では

おまへはすでに死んでる〜!

ア〜タタタタタター!

BRAVIA KDL-22CX400に外付HDDを接続

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ドキドキ

BRAVIA KDL-22CX400には外付HDD録画機能があります。
SONYのホームページや家電量販店にはTV対応というHDDが沢山紹介されています。
しかし、そのまま購入してはいけません。
これはメーカーお得意の一手です。
何々専用と書いて、実は、従来品とまったく中身が変わらないというのは良くあることです。
そこで手持ちの外付けHDDを付けてみることにしました。

02

うふふふ

ちゃんと認識して、録画・再生できました。
セットアップは簡単です!
CX400のUSB端子に・・・

03

電源をUSB端子から供給する2.5インチのHDDを・・・

04

繋げるただけでセットアップ完了です。
2.5インチHDDは邪魔な電源コードがないのでスッキリですね。
次はHDDの認識作業です。
リモコンのホームから・・・

05

設定画面で決定を押します。
上にスクロールして・・・

06

機能設定を選びます。

07

録画設定を選びます。

08

HDD登録を選びます。
外付HDDの名称(そのままでOK)を決定してHDDのフォーマットをすれば完了です。

あ〜

すんなり♪

BRAVIA KDL-22CX400ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ほぉ〜

安くなったモノです。
昨年の地デジ化で大騒ぎした夏にSONYのBRAVIA KDL-40HX80RというHDDとBluelay搭載のTVを滑り込み購入しました。
地デジ放送がはじまってからはTVの値段は下げ止まり感があったのですが・・・

在庫処分なのか?
TVの販売利益を諦めたのか?

ここに来てTVのお値段がグングン下がってました。
このタイミングでもう一台・・・

ピロロ〜ン

01

BRAVIA KDL-22CX400です。
なぜ、このTVを選んだのかと言うとあちきの中でTVは「It's a SONY」だけです。
TVはずっとSONYを使っているので他の会社は対象外ですね。
なので、購入する時にあれこれ悩みません。
とってもシンプルです。
2代目のTVが手に入って

幸せ♪

2012年あけましておめでとうございます

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ヒューン!

2011年から2012年へワープ!

001

ぴー
ひゃらひゃらひゃら
ザー ザー
ヴィンヴィンヴィン

002

ワープ完了!

チキュウジンノ
ミナサマ
アケマテシテ
オメトデウ
チョンマゲ

003

ISDNからADSL時代を駆け抜けた名機!?
無線Lanの申し子iBook3兄弟参上!

2011年に入手しましたMy iBookコレクションです。
2012年はコレクションから実用機へと変身します。

さあー
さあー
さあー

ご期待ください。

ダレモ
キタイシテイナイ
ソンナ

ジージージー

本年も
どぞ
よろしくお願いしまぁ〜す

ジージージー

年末の大掃除!PowerMac G4 QS Dual

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ぶほほっ

ほこりっぽい12月31日がやって参りました。
あれこれ捨てたり、いらないモノをリサイクルショップに持って行ったり大変です。
そんな中、愛機のお手入れも欠かせません。

じゃ〜ん!

01

ハンサムなメインマシーンのPowerMac G4 Quick Silver Dualくんです。
一見キレイです。
でも・・・

02

天板にはまんべんなくほこりが積もりほこり高き男になっていますね。
本体下部には・・・

03

白いチョビひげが生えてサンタクロース。
良く空気を吸い込む背面の吸気口は・・・

04

お約束のようにほこりが詰まっています。
機器をつなげるポート類は・・・

05

使っていないポートはほとんど見えなくなっています。

たいへ〜ん!

確か、夏頃に内蔵電池交換をした際に、一度掃除をしていたのでこんなになっていると夢にも思いませんでしたね。

さて・・・

06

やるぞ〜!

内部アクセスの取っ手を開けてみると・・・

07

こちらもすんごいことになってますね〜
ここも一気に・・・

08

やるぞ〜!

そして、忘れてはいけない大切なCPUの冷却ファン。
これを怠ると、発熱のスゴイDual CPUが逝ってしまいます。
背面の二つのネジをはずせば・・・

09

簡単にとりはずせます。

10

しかし・・・

11

ほこりで固まっていますね〜
掃除機で吸い取ったら・・・

12

ウエットティッシュなどで・・・

13

丁寧にほこりを拭き取ります。
そして最後に・・・

14

すべらかに動くようにCRC556を注入!
ついでに・・・

15

接触不良が起きやすいイヤフォンポートにも油を注入!

ほい!

16

ハンサムくんの復活です。

来年も頼みますよ〜

振り返れば11〜12月は忙しくてブログをさぼってしまいました。
来年は良いお仕事に恵まれて

イイ感じで
やったり まったり
できますよ〜に〜

それでは良いお年を♪

SANWA SUPPLY MA-BTH20BKってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ツルツル〜

今年最後の物欲でしょうか。
止まるところを知らないマウス道楽進行中!

ほれ!

01

SANWA SUPPLY ブルートゥース ブルーテックマウス ブラック MA-BTH20BKです。
あちきの中ではBluetoothマウスが流行中です。
なんと言ってもPowerBook G4 Al 1.5GHzはBluetooth装備機です。
通常のワイヤレスマウスがレシーバーでUSBポートを一つ占領してしまうのに対して、Bluetoothマウスを利用することで、2つのUSBポートがフルに使えるという利点が生まれます。

しかし・・・

困ったことにMac対応が少ない中で、さらにOSX10.4対応となるとかなり絞られてしまいます。
おまけに大好物のツルピカマウスとなると選択肢はほとんどありません。
必然的にMA-BTH20BKに行き着きます。
さて、そのMA-BTH20BKのパッケージは・・・

02

ちょっとちょっと〜

おしゃれでも何でもない説明書と単4電池2本だけですか?

う〜ん

これだけ大きなパッケージだとマウスのソフトケースとか入っていないのかなとか期待しちゃいますよね。
さてさて、お気に入りのLogitech V470と比較してみますと・・・

03

MA-BTH20BKは一回り大きくて、V470がシンメトリー(左右対称)なデザインなのに対して右利き専用です。
マウスを握ってみると普通の手の大きさの人でしたら、きっと大きからず小さからずという感じでしょうか。
早速、セッティングです。
裏面の電池ボックスのフタをはずして・・・

04

付属の単4電池を入れてフタを閉めます。
電源スイッチをスライドすると・・・

05

ブルーのレーザーが光りました。
ホイール部分が・・・

06

赤く点滅しています。
何かちょっとカッコいいですねコレ♪
PowerBook G4の電源を入れて・・・

07

Bluetooh設定アシスタントを開きます。
「続ける」のボタンを押して・・・

08

マウスのラジオボタンをチェックします。
「続ける」を押す前にMA-BTH20BKの・・・

09

Connectボタンを押します。
「続ける」を押すと・・・

10

Bluetooh Optical Mouseの文字がウィンドに表示されました。
「続ける」を押すと・・・

11

設定結果画面が現れるので「終了」ボタンを押します。
PowerBook G4に・・・

12

MA-BTH20BKが登録されました。

すんなり〜

最速!PowerBook G4 Al 1.5GHz/12ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



どっへ〜

忙しかった〜
何とも11月から怒濤のお仕事ラッシュ!
お仕事に集中して集中して、年末最後の商品プレを昨日終えてやっと、本日最終日です。

ゆった〜り
まった〜り

とした大好きな日常に戻りました〜
思えばこの1年は予想通り仕事とプライベイトでiPadが大活躍でした〜 もう仕事でMacのノートなんていらいないって思っていたら・・・

じゃ〜ん

5

あのPowerBook G4では12インチ最速の1.5GHzがコレ!
しかし古い機種なのでお約束のように光学ドライブが故障品のジャンクノートです。
こやつの完動品は異常にお高いので、仕事ではめったに使わない光学ドライブはまあまあまあです。
以前にプライベイトで使おうと思って入手したPowerBook G4 867MHzも光学ドライブが故障していて、PowerBook12インチシリーズのアキレス腱なのでしょうかね。
867MHzは仕事で使うにはパワー不足で、さらにUSBが1.0タイプだったのでインターネット主流のプライベートマシーンの領域に落ち着きますね。
何しろ仕事ではグラフィック関連の大きなデータのやりとりが必須になります。
PowerPC最後のPowerBook G4 1.5GHzなら・・・

no title

ただ速いなだけでなくて2つのUSBポートは2.0の高速タイプです。
おまけに最後の高速PowerPCなので使っているソフトがそのまま移行できてGood!
早速、得意先に持ち込んでモバイルマシーンとして大活躍です。
結局、iPadだけで仕事は無理なんですね。

はい、良くわかりました・・・

steve_jobs

本当の神になられた天才スティーブ・ジョヴス様。
あなたの作られたものは神からの授かり物として大切にします。
ということで明日からの冬休みに光学ドライブを直しちゃいましょ〜っと。

楽しみ♪

PowerBook G4 Al 12インチのゴム足を製作

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



ちいさ〜

01

PowerBook G4 12インチのゴム足を計ってみると直径6mm弱という中途半端なサイズで厚さ1mm程度の小さなモノです。
ネットで売っていないか見てみたところSold Outばっかりです。
しかもセットで1,500〜2,000で高価です。 これに送料が1,000円かかったら恐ろしや〜 Appleで無料でもらったという記事があったので、駄目もとでサポートに電話をしたところ型が古いのですでに在庫がないと言われました。

さて・・・

どうする?
こうなれば作ってしまいましょう。
何かないか探して見たところ・・・

02

以前にダイソーで購入したゴム足を発見!
さらに5mmのベルトポンチも発見!
トンカチと下敷きになる板を用意すれば準備万端です。
1mmほど小さいけどこれでとりあえず製作できます。

ガンガンガン!

03

ベルトポンチをゴム足に打ち込みます。
できるだけせこく多めに作っちゃいます。

04

あっという間に10個のゴム足が完成しました。
取り付けは・・・

05

以前に何かで使ったジェル型の超強力接着剤を使ってみます。
ゴム面に接着剤を塗ってPowerBookに貼り付けたら、念のために・・・

06

セロテープでズレないように固定します。
このまま24時間待ちます。
PowerBookを普通に置いてゴム足に過重がかかるようにしておきました。

すると・・・

ほら、この通り♪

07

しっかりと固定されています。
グレーのゴム材を見つけたら純正品同様になりそうですね。

大成功♪

まだまだジャンクなPowerBook G4 12インチ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



すご〜

23

取り外したビスです。
手前から外した順番にガムテープに貼り付けています。
こうしておくと組み上げる時には奥から順番に取り付けていけば良いので楽ちんです。
微妙なところはデジカメに撮っておくとイイですね♪
そうそう、組み上げる前に通電してみたところ、例のぎーぎーガチャガチャ音はHDDから出ていました。
どうやらHDDが逝ってしまっていたようです。
ということでPowerBook G4 Al 867MHz/12は・・・

25

無事起動しています。

26

AirMac Extreme搭載なのでインターネットも見られます。

27

160Gの大容量HDDを装備したのでたっぷりの音楽を入れてiTunesも使えます。
でも、やっぱり・・・
「SDドライブも故障なんですけど〜」(泣)
実はOSやアプリのセットアップはFirewire接続の外付マルチドライブで行いました。
まだまだジャンクです〜 これではMacBook Airに対抗してPowerBook Gravity(重力)になっちゃいますね(笑)。
次回に光学ドライブ交換の大手術を控えたPowerBook G4 12インチなのです。

どうなることやら・・・

いえいえ 完動品にして感動するぞ!
もしも失敗したらPowerBook G4 12インチは・・・

勘当!

お疲れ山脈!!

PowerBook G4 Al/12のHDD交換

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.



あ〜

大変だ〜
でもやるぞ〜

とやる気が出てきたのは、どうやらこのぎーぎーガチャガチャ音はとてもHDDのいるあたりから聞こえてきます。
HDDなしということで購入しましたが、もしかしたらHDDが入っていたりしてなんていうほのかな期待をしています。
何といっても光学ドライブよりもHDD交換の方が数倍簡単なんですね。
さて、チャレンジ!

1.バッテリーの取り外し

04

2.メモリスロットカバーとビス4個の取り外し

05

3.ビス1個とメモリースロットカバーのフロート金具の取り外し

06

4.キートップ4個とビス2個の取り外し

07

[F1] [F2]、[F11] [F12]の4個のキートップを先の細い穴あけ工具などを使って・・・

08

キートップの真ん中底面に沿って突っ込んでいくとドライバーの太さでキートップは勝手にはずれます。
はずれない場合はドライバーをちょっと上に持ち上げて壊さないように慎重にはずします。
キートップを左右4個はずすとそこには何もありません?
固定用のビスは・・・

09_3

目隠しシールの下に隠されています。
左右に1個づつあるビスを・・・

10

取り外します。

5.キーボードの取り外し
写真の→のところを・・・

11

上に持ち上げると・・・

12

キーボードが剥がれます。
キーボードの取り外しはアルミシールを剥がすとコネクタが見えますので、コネクタに近い位置でケーブル引っ張って取り外します。

6.側面ビス8個の取り外し

13

7.バッテリー収納スペースのビス3個の取り外し

14

8.アッパーケースを固定するビス12個の取り外し

15

※画像をマウスでクリックすると写真が拡大します

9.スライドパッドケーブルの引き抜き

16

10.アッパーケースの取り外し
上方からゆっくりと剥がすように・・・

17

持ち上げていきます。
パームレストの下側はツメで固定されていることを意識しながら・・・

18

ちょっとひねり加減で取り外します。

11.HDDケーブルの引き抜きとビス2個の取り外し
開きましたね♪

19

内部は無駄なスペースなくギッシリ詰まっているという感じです。
左の下に目的のHDDが見えます。
ケーブルを引き抜いて・・・

20

ビス2個を取り外します。

12.HDDケーブルとビス4個の取り外し
HDDを取り出したら・・・

21

4つのビスとケーブルを取り外します。
取り出したHDDの底面には絶縁シールが貼られているので・・・

22

こちらも新しいHDDに移植します。

ふぃ〜

HDDの取り外し完了です♪

ここで・・・

コーヒーブレーク♪
ギャラリー
  • あまり知られてないない事実
  • Smokin' Fish Recoardsありがとー
  • Smokin' Fish Recoardsありがとー
  • Smokin' Fish Recoardsありがとー
  • BOWDOCK MASK Bluetooth Audioが完成
  • BOWDOCK MASK Bluetooth Audioが完成
  • BOWDOCK MASK Bluetooth Audioが完成
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会