商品企画のしごとが好き

CRAFTWORK Inc.の商品企画プロデューサーは考えた!

2013年05月

BELDEN / ベルデンのスピーカーケーブル9497ってさ

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.

んが〜


たっぷり休暇と思っていましたGWがあっという間に終わってしまいました。

でも、今年のGWは日々の生活を快適にする準備ができたので、なかなか身のあるGWでした。

その中でもリビングへ移したステレオ・・・

00














KENWOODのAViNO / VH-5MDです。

センターのスピーカーは別売のサブウーハーでSW-1010です。

書斎でJ-WAVEを聞くためのシステムコンポだったのですが、スカイツリーへの放送切り替えからJ-WAVEだけが受信できなくなってしまいました。

FMはTVアンテナを使って受信しているのですが、何とリビングではJ-WAVEが受信ができるという珍事です。

そこでGW中にお引っ越しを結構!

しかし、広くなったスペースではAViNOはラジカセの音のような音を奏でます。

そこで、以前から気になっていました「スピーカーケーブルを交換すると音が良くなる」という噂を実行してみることにしました。

購入したスピーカーケーブルは・・・


01















マニア定番!

世界の放送局で愛用されているというBELDEN / ベルデン9497です。

@230/Mで安価に購入できましたが、「1Mで数千円の高いケーブルを買うよりコレ!」というネット上での評判を信じてみることにしました。

BELDEN / ベルデン9497は切り売りなので3Mを購入。

ステレオに繋ぐためには購入時の・・・


03














導線がビニールに包まれた状態では繋ぐことができませんので、皮むきという作業をしなければなりません。

皮むきに使用する工具が・・・


02
















左の大きな工具です。

まずは右の工具ニッパでケーブルを2つに切断して1.5M×2本に切断します。

そして編んであるケーブルを・・・


04














少しほどいて工具が使えるようにしますが・・・

05














さらに引き延ばして出来るだけまっすぐにしておきます。

BELDEN / ベルデン9497の導線の直径に合わせて大きな工具の・・・


06














0.9mmの穴のところ通して皮むきをします。

コツはビニールの切れ具合を見ながらケーブルを回してカットしていきます。

そしてケーブルを引き抜くと・・・


07














ほらっ!

お見事です。


導線を1本も断線せずに皮むきができます。

カッターとかでやると必ず何本か導線が切れてしまいますよね。

なかなか優れものの工具です。

さて、AViNOに付属していました純正ケーブル(左)とBELDEN / ベルデン9497(右)を比較してみますと・・・


08













ベルデンの導線の方が太くて密な感じで、導線が最初から編まれています。

色も銅色と銀色で素材が違うように見えますね。

早速、BELDEN / ベルデン9497を・・・


09















スピーカーと・・・


10













アンプに接続します。

期待を込めて・・・


Taylor_Swift_Red



















最近、お気に入りのTaylor SwiftのREDを再生してみます。

今まで出ていなかった高音域がはっきりしていて、中音が少し抑えられて全体的にスッキリと聴きやすくなった感じがします。

特にアコースティックギターの弦の音が生々しいです。

そこでアコースティックギターで構成されています・・・

Larry_Carlton_alone



















Larry Carltonの名盤Aloneを再生してみました。

これはラジカセサウンドがまさにシステムコンポサウンドに変わっています。

AViNOとサブウーハーのバランスも良くて、ちょっとした高級機に匹敵するのではと錯覚させてくれます。
 

「スピーカーケーブルを変えたら音が変わる」

「スピーカーケーブルなんて変えても音は変わらない」
 

という議論がネット上でありましたが、私は・・・


変わる派!

PowerMac MDDに掟破りのUSBポート2枚増設

c===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


GW

いいですね〜

もう後半ですが・・・

amaxon.comから届きました・・・

01















TAYLOR SWIFTのREDをまったりゆったり聞いていると・・・

02















ミニスカートのTALOR SWIFTの写真にビックリです。

彼女のイメージはロングワンピースに丸いギター!

今後はブリトニーのようにガラッと変わっていくのでしょうか??

そんなことを考えながらまったりゆったりしていると、普段では考えつかないいけないアイディアが生まれます。


このタイミングでQuickSilverからMDDへ乗り換えもいいかも♪
我が家には仕事先から引き上げたMDDが1台眠ってま〜す。 

普段はなかなか出来ないデータ移行の作業も、GW中ならば・・・


余裕ですね♪


外付けHDDにQuickSilverのデータのバックアップをしながら・・・


03













MDDはUSBカードの2枚ざし!

OS9時代は似たようなカードをいしょに使うのはタブーで、機能拡張がぶつかって泣きを見ることがしばしばありましたが、OSXは・・・


全自動機能拡張!


<上段USBカード>

USBポート1:外付けHDD1TB:趣味のバックアップ

USBポート2:外付けHDD1TB:仕事のバックアップ

USBポート3:外付けHDD1TB:映像のバックアップ

USBポート4:外付けHDD1TB:映像のバックアップ

USBポート5:空き

<下段USBカード> 

USBポート6:XEROX DocuPrint C1100 / カラーレーザープリンター

USBポート7:EPSON PM-870C / A4インクジェットプリンター

USBポート8:EPSON PM-3700C / A3インクジェットプリンター

USBポート9:Transcendメモリーカードアダプター

USBポート10:デスク配置用7ポートUSBハブ


これだけの外部機器接続を予定しています。


あっぱれですね〜♪


データ移行には半日かかりそうですが、そこはやれやれと苦労しましょうぞ。

QuickSilverは掃除したてのキレイな状態で保管!
そして、今日から1.25倍パワーアップされた・・・
 

04


























PowerMac G4 Dual1.25GHz / MDD(Mirrored Drive Doors)へお乗り換えです。


GWバンザイ!
 

QuickSilverのメインファンを掃除

===商品企画・販売企画で成功に導く商品プロデュースを目指す有限会社クラフトワークのプロデューサー物欲ブログ===
CRAFTWORK Inc.


GW


いいですね〜

すでに後半ですが・・・

しかし、このタイミングでやっておかなければならないことが一つ!

01 























PowerMac G4 Dual 1GHz / QuickSilverです。

元々、ファン音が大きくて有名なこの機種ですが、最近、起動時にジジジというファン音が気になっていました。

しばらくすると普通の騒音(ファン音)に戻りますが、果たして最初からそうだったのかどうかはわかりません。

長期に使っているので騒音にはとっくに慣れちゃっていますから(笑)。

果たしてどのファンからの音なのかなと扉を開けて機動してみますと、どうやらメインファンからのようです。

今まで、一度も掃除をしたことが無かったので、GWを利用してファンの掃除をしてみることにしました。


 年末に掃除をしたにも関わらず・・・


02












すでにこれだけホコリを吸い付けていますね。

まずはココから・・・


03













やっちゃいま〜す♪

さて今回のお掃除目的のメインファンとは・・・

04













コレ!

メインファンをはずす前に、作業の邪魔になりそうなHDDを取り外します。

コネクタを引っ張って抜いたら・・・


05













1本ネジをはずすだけで取り外すことができます。

さて、メインファンの取り外しです。

見たところ・・・


06














ファン横のネジと・・・


07













ファン下のネジをはずせば取り外しができそうです。


ガタッ!


ネジを外した途端に落下しましたね(苦)。

しかし・・・

 
08












ものすごい汚れです。

ホコリが吸着してファン白っぽく見ますね。

ファンカバーは・・・


09












4つのネジをはずすだけでOKそうです。

取り出したファンをウエットティッシュでゴシゴシすると・・・


10














ほ〜ら、ほらっ!


キレイになりました♪

ファンのメンテとしては回転軸への油さし!
でも、残念ながら回転軸が隠れた構造なので・・・

11













隙間からCRC-556を無差別噴霧です!

筐体とファンカバーのホコリを・・・
 

12












掃除機で吸いとってメインファン部の掃除完了です。

これで静音になったかなというと・・・


大きくなりました!
より豪快にファンが回っているようで〜す(泣)。


あれれ〜

ギャラリー
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:展示会
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:ピンチ
  • BOWDOCK誕生秘話:仮完成